Rigoletto立ち稽古♪

昨日は8/30《Rigoletto》公演の稽古でした✨演出の古河さんもご出席で立ち稽古初日♪

タイトルロールRigoletto役の井出さんにやっとお会いできました✨舞台を拝聴した事は何回かあったので認識してましたが…素晴らしいお声😆!

私はチェプラーノ夫人で秒で終わりますが笑、合唱のお手伝い(元々女声はスコアにない部分も歌います)も💡合唱さんも少人数だったのに音感バッチリ✨和気あいあいと雰囲気よく楽しい稽古場😊

素晴らしいキャストと合唱で素敵な公演になりそうです🎶私の方でもチケットご用意可能です✨yksakaki@gmail.com

 

チラシ作り💻✨

YKOPERAで小学校での「オペラ歌手によるコンサート」をやって欲しい✨と依頼され8月にやらせて頂くことになりました🌻🎶

チラシ作成も依頼されていたのですが、小学生向き..ってどんな感じだろう?..と少し迷いながら作ってみたら、結果かわいい感じに🏝️笑

自分の子供達の小学校時代を思い出そうにも、大学生になってしまって、すっかりその時代の好みがどうだったか?..思い出せない😂

親御さんと子供達のみ鑑賞可能のクローズド✨多くの子供達の夏の思い出になるよう頑張ります💓

(非公開なので詳細は伏せてありますが、参考までにこんな感じのチラシです↓✨)

さて✨次は12/21(日)《愛の妙薬》公演のチラシ作り〜💻✨

癒し🌻💕

先週からバタバタが続き、色々重なってうーむ…となっていた時に素敵なグリーティングカードを頂き、心の中がス〜ッと爽やかに軽くなりました🌻ありがと〜💕

立体的(3重構造)✨いつか海で拾った貝殻とともに🌻🐚🏝️💕

汗だくの一日🔥✨

昨日は、古河さんの自主オペラ公演「トスカ」の舞台スタッフとして終日ホールでお仕事でした✨激アツ素敵な舞台でした💓

裏も激暑かった〜😵🔥💦笑

ホール到着時点で汗だく→平台3段+αの組み作業で滝汗🥵→GPでムンムン🔥→この日唯一の食事(お弁当🍱✨)で元気復活💪→本番で一瞬落ち着き→バラシで滝汗→搬出で滝汗🥵🔥💦→帰宅後ご褒美ハーゲンダッツ🍓😋

何リットル汗かいたかしら⁉️という一日でした笑✨最強スタッフ、そして江戸っ子優しい舞監さんのおかげでピッタリon timeで進行、怪我なく無事終えられたことに感謝でした😭

私の股関節痛も痛み止めのおかげで昨日はなんとか(最後の方は屈むのがやっと😂)、でしたが、今日は体中バッキバキ😵💥笑

今日は予定変更で休息日に…🍔✨

↑舞台裏でテデウム✨↓無事終演&撤収

トスカ🗡️🎶

7/5(土)18:00開演、日暮里サニー大ホールにてプッチーニ作曲歌劇《トスカ》が開催されます✨いつもお世話になっている古河範子さんの自主企画オペラ公演です♪

私は今回舞台スタッフとして裏を支えます💪✨今日は通し稽古でした🎶

とても美しいトスカ😍、美しい音楽についつい感情移入してしまいます🔥熱いなぁ〜

まだお席に余裕があるそうです🎶もしご都合良かったらいかがでしょうか☺️

8/30Rigoletto稽古✨初参加

今日は、8/30 Rigolettoの音楽稽古でした🎶私は今日が初参加✨

私はチェプラーノ夫人役と言って、1幕冒頭で、マントヴァ公爵に誘惑されてしまう女性の役です。歌は一瞬🤣後は合唱のサポートに回る予定です💪✨

打合せ🎶

昨日は8月に予定されている小学校でのコンサートのメンバーで打ち合わせでした✨

事前に子供達からのリクエストをサーチしてもらったものを含め、オペラ、ミュージカル、ディズニー、ジブリ、童謡…とリストアップ!そしてここからが凄いのですが、榛葉さん、大石さんのこれまでの子ども向けコンサートの豊富な経験から、様々なアイディアが湧水のように出て来るわ来るわ⛲️✨

トントン拍子で色々決めることができました🙌さすが百戦錬磨のお二人‼️

曲順も決まったので、あとは子供達に楽しんでもらえるように準備を頑張ります😆🎶

坂木…アナ雪の「扉を開けて」を歌います‼️🤣

そして全員で「鬼のパンツ🩲👹」も‼️笑

めっちゃ楽しいコンサートになりそう😄💖(もちろんオペラの曲も沢山歌いまーす♪)

打合せ@ガスト☕️笑

アイーダ🎶

昨日6/23は、師匠・関定子先生の主演オペラ「アイーダ」を拝聴しに紀尾井ホールへ🌱

いや〜毎年凄いですが、本当に年齢を忘れるくらいいつもお元気な先生ですが、今日も澄み切ったお声での高音ピアニッシモの連続✨…今日も素晴らしかったです🥰推しのメゾ城守さんもやはり素晴らしく💖歌はもちろん、指先まで神経が行き届いた立ち振る舞いや表現力…もとても刺激を受けました🎶知ってる人もたくさん活躍されていて嬉しかった💕

↓開演前に早めのディナー🍽️✨

「みんなの声楽発表会」楽しく終了🎉

昨日、「みんなの声楽発表会」が楽しく終了しました🎉🎶

連日暑い日が続たり、体調崩してしまった方もいらっしゃったり、色々な事がありましたが、終わってみればとても楽しく、会の趣旨でもあった「歌を通して楽しく交流を深める」が少し達成できたかな💖と思います☺️

生徒さんからも、とても良い経験になった、素敵な皆さんと出会えて良かった、などコメントを頂きました。いや〜自分の初めて人前で歌った高校生の頃を思い出しながら、皆さんの堂々たる歌唱に感心してしまいました✨生徒さん以外の皆さんも素敵なパフォーマンスのオンパレード🎶

そして、今回私は歌う予定なかったのですが、急遽2曲歌わせて頂きました😆🎶

副鼻腔炎の手術後1週間、声を出し始めたのが木曜、まだ鼻血もたまに出てしまう…🤣という状況……🙄笑

と不安しかなかったですが、、暖かい皆様に見守って頂き、リハビリモードではありましたがなんとか歌うことができて、一安心☺️

終わったあとは打ち上げ‼️🍻🎉笑

…残念ながら私は手術後2週間は禁酒❎なのでノンアルで😭

ジャンル&レベル問わずの歌いたい人集まれ〜‼️的な発表会、楽しい一日でした💖

今後も工夫しながら続けて開催していきたいと思います🎶

花みずきのお二人も参加下さいました✨

ゲストの姫本紀子さん✨

Soprano Singer