マノン

今日は5/5コンサートの伴奏合せでした♪ アリアほか計5曲でボリュームたっぷり。ピアニストさんには申し訳ないことに3時間も時間を取って頂いちゃいました(^ ^;)。マスネ作曲オペラ「マノン」のアリア”私が女王のように街を歩くと”の歌詞、「人は皆お辞儀をし、私の手にキスをする。何故なら美しさが私を女王にしたから!」演じるのは楽しいですがこんな女性が近くに居たらどうなんだろうかと盛り上がりました。さすがフランス女性。そんな牡丹の花のようなマノンの華麗なシーン。最後は変わり果てたマノンの哀れさが涙を誘います。

image近所の牡丹♪

 

花水木

あたりでは花水木が満開(*^^*)白やピンクの花々が桜のあとの街路をさわやかに彩っています。花を上から撮りたかったのですがどうしても低い場所で咲いてる木を探せず下からのパチリです。NYで4年半所属していた女声コーラスも「花みずき」という名前でした。懐かしい♪と思いながら花を眺めました~。ウィキペディアによると、北アメリカ原産の花水木(dogwood)は 1912年、当時の東京市長よりアメリカ合衆国ワシントンD.C.へ桜(ソメイヨシノ)を送った御礼として日本に贈られたのが植樹の始まりだそうです。

image

そして八重桜も満開♪

image

フランス音楽への誘い

こんにちは!久しぶりの青空、嬉しいです。が、こんなに晴れてるのに午後は荒れるとか。。春の天気は変わりやすいですねー。  さて先日予告させていただきました6月30日(火)「フランス音楽への誘い」コンサートのチラシが出来ました♪スケジュールページでもご覧いただけます。チケットも手元にありますのでご興味ありましたら是非ご一報いただけたら嬉しいです♪

このコンサートでは出演者がそれぞれ持ち寄ったフランス語の曲を披露する形式です♪ 私はグノー作曲オペラ「ロメオとジュリエット」より、”私は夢に生きたい””毒のアリア”の2曲を歌います。この2曲はジュリエットが1幕と4幕で歌うのですがそれぞれ曲想が全く異なり、同時にこの2曲を歌われることがあまりないと思いますのでどうぞお楽しみに♪

公演名:“Invitation à la Musique Française”
~フランス音楽への誘い~    
     (主催:スタジオかのん)
日時:2015年6月30日(火)19:00開演(18:30開場)
会場:すみだトリフォニー小ホール
出演者:坂木陽子、民秋理、別府美沙子、栗田真帆、弊真千子、諸田広美、町田健児

AHPフランス特集表AHPフランス特集裏

仲間が増えました~

春と言えば新入生、新入社員、そして新入魚(笑)♪ パクパクのところへお友達2匹が仲間入りです。仲良くしてくれるといいなぁ。名前はレッドとホワイト。(少し白の部分が多い方がホワイト、、そのまま^^;の名づけ)そして体も大きくなったので大きめ水槽にお引越し♪ 新入魚

大き目の2匹を買ったつもりでしたがやはりパクパク大きい… 先輩になったつもりで悠々と2匹を従えて@o@

「椿姫」無事終了しました♪

昨夜、「椿姫」他公演、無事終了いたしました♪ 帰国して1年、初の商業オペラ、そして全幕通しての初主演、その他慣れない事が多く、回りの方々のサポートのおかげでなんとか本番を迎えることが出来たことに感謝致します。有難うございました。 それから来てくださった多くのお客様、親愛なる友人知人の皆様、雨の中お忙しい中、本当に有難うございました。お蔭様でとても心強かったです!ハイライトとはいえ、ヴィオレッタは出ずっぱりだったので幕間の早替え、すさまじかったです(笑)。衣装さん、本当にお世話になりました。ノドもカラカラ、水もキャップをとってもらい、一飲みが限界(笑)。でも得る事柄がたくさんあり、今回の公演は貴重な経験となりました。色々反省点はありますが、次回以降それらを生かして臨みたいと思います!写真をたくさん撮りました~♪

椿姫共演者

↑左からお医者様、ジェルモン、フローラ、ヴィオレッタ(私)、アルフレード 終わってすぐホットしたとこです♪

アルフレードとびっくり椿姫とお父さん

↑アルフレードさん、ジェルモンさん。

ヴィオレッタ、アンニーナ、フローラ

↑左からフローラ、ヴィオレッタ、アンニーナ。衣装さん全て手作りで素晴らしいです。

 

いよいよ明日

こんにちは。「椿姫」公演、いよいよ明日となりました。昨日無事通し稽古を終えたので、後は明日に備えて体力を温存しておきます(o^^o)。あとは天気が崩れない事を祈って。。楽しんで頂けるよう頑張ります!

目と心の栄養補給♪

今日は久しぶりにバレエを観ました。といっても発表会ですが、予想以上に素晴らしく、目と心の栄養補給になりました~♪きらびやかな衣装、軸がぶれない姿勢、体全体での表現、全てが美しかったです。楽しかった♪ 今日はまた良いお知らせが♪ 先日受けたもう一つの方(第12回東京声楽コンクール)の結果が届き、1位をいただけました♪  こちらはミスをしていただけに、びっくりでした。。厳粛に受け止めて今後も頑張ります!有難うございます。

 

さくら

昨日の雨に負けずまだ桜綺麗です♪ 今年はゆっくりお花見する時間もなくて寂しいですが写真はばっちり撮りました^^。 2枚目の写真は本駒込の吉祥寺です。

桜1

桜2

Soprano Singer