オリンピックチケットこんなに当たらないなんて!!びっくりですね👀回りに当たった方も少しはいますがどれもかなりの倍率??だったのでしょうか😱
でも!!女子サッカー⚽💨✨当たりました😆✌️ヤッター✨
なでしこJAPANを見れる確率は50%とのことですがオリンピックの熱気だけでも楽しめればいいかな💕と楽しみ🍀
来夏のニッポン、盛り上がりそうですね🥇✨
本日発売の「ハンナ夏号」のコンサートインフォメーションに8/9「リゴレット」公演の宣伝掲載をさせて頂きました♪
小さい枠なのでデータ作成とても大変でしたがなんとか必要情報を詰め込めたかなと思います🍀
ハンナ夏号、なかなか興味深い記事が沢山でした♪ぜひ書店等でお手にとっていただけたらと思います😉✨
最近沢山お問合せもいただいております。有難うございます♪よくあるご質問ですが終演時間は大体20:40頃(途中休憩2回有り)を予想しております。
チケットは今のところまだ大丈夫ですが、毎回直前になると一気に動くことが多いのでぜひお早目のお求めをおすすめします(^^♪
生徒さんの一人が長らく迷い悩み、いよいよ音大声楽科受験を決断。悩むものですよね。でもそれだけ悩んで自分で決断した事はきっとどんな事があっても頑張れる!!全力で応援してます!!
受験生はとにかく人前で歌う練習が大事♪というわけで急遽試演会を企画し選曲も決まり、私までexcitingしてきました♪ワクワク🎵
私はその昔、第一志望の大学不合格を知り、人生終わった…と随分落ち込んだ記憶が在ります。そんなことでは終わらないよ~と今なら笑って言えますが笑。 若い方達のエネルギーに改めて奮起させられてる今日この頃です💕✨
今日の東京、一日中の雨でしたね~☔😣
あまりに寒くて上着を引っ張り出しましたよ💦皆さんも体調崩されないようにお気を付けください♪
ここのところ、夏のイタリア研修に持っていくアリアなどを選曲したりマエストロに見ていたただいたりしてました。ようやく曲目も10~20曲くらい候補が決まったのですが…うーん。どれも歌ったことある曲とは言え…リゴレット稽古も始まるしきちんと持っていける状態まで仕上げる時間あるかしら笑。頑張らねば💪
オペラアリアをゴソゴソと引っ張り出してるうちに次回の自主公演でこれ全幕やりたいかも♪が出てきました~♪
さて♪8月9日リゴレット公演も気が付けば2か月後に👀!!
全体稽古の開始が迫り、緊張すると同時にワクワクしてます✨
素晴らしいキャストの皆様で作り出す「リゴレット」。宮殿での毎夜行われる夜会の豪華さの裏にある、人間の奥底に眠る黒く渦巻くもの…に翻弄されるリゴレット、一筋の光となるジルダの純粋さ。それぞれが大事なものを守るためにしたことが取り返しのつかない結末に。…と救いようのない悲劇ではありますが…”人は何故生まれてきたのか”を考えさせられる奥深さもあります。ぜひ沢山のお客様に見て頂けたらと思います。
是非お待ちしています(^▽^)/(^▽^)/
(チケットお申込みはこちら)
去年の夏、ある発表会でゲスト出演させていただいた際にお知り合いになったカメラマンM.Iさん。FBにも時々風景や動植物の写真を本当に素敵に撮られた写真をアップされていて、是非とも私の公演時に写真を撮って欲しいです!とお願いしたところご快諾頂き、昨秋の「蝶々夫人」東京公演でカメラマンを引き受けて下さいました♪本当に沢山の(なん百枚…という感じだったと記憶してます)お写真を撮って頂きとても感謝でした。 そのM.Iさんより先日、サプライズで蝶々夫人公演のアルバムをプレゼント頂き、びっくり!!恐る恐るページをめくりるとあの日が鮮明に蘇り…✨自分はいっぱいいっぱいで演じてる感が否めないですが笑、共演者の表情など素晴らしく今後の参考になりました♪最近はデータで見る事がほとんどですが昔ながらの紙ベースも良いものですね~🎵
カメラマンM.Iさん、8/9の「リゴレット」公演のカメラマンもご快諾下さり、また素敵なお写真を撮っていただける予定です!!楽しみです~♪