さて✨「ボエーム合唱初参加&スコアコピー希望」方々向けへの2幕&3幕冒頭スコアコピーいよいよ頑張る←数えたら100ページ超え😆その前に私の汚い書き込みを消したりテープで補正💦
ラ・ボエーム合唱経験者で12/8「ラ・ボエーム」公演@風のホールに合唱出演希望の方いらしたらゆるく募集してますので問い合わせページよりお便り下さい💌アルト・バス歓迎です😊(詳細折り返し)
さて✨「ボエーム合唱初参加&スコアコピー希望」方々向けへの2幕&3幕冒頭スコアコピーいよいよ頑張る←数えたら100ページ超え😆その前に私の汚い書き込みを消したりテープで補正💦
ラ・ボエーム合唱経験者で12/8「ラ・ボエーム」公演@風のホールに合唱出演希望の方いらしたらゆるく募集してますので問い合わせページよりお便り下さい💌アルト・バス歓迎です😊(詳細折り返し)
昨日はコンサートお誘い頂き急遽品川へ🚃✨ここはMetかしらん?と見間違えるほどのシャンデリア群にお出迎えされ😆超満員のお客様、クラシカルでゴ〜ヂャスな雰囲気の中素晴らしい出演者の演奏の数々♪プーランクの”偽りの結婚”も全曲聴けて嬉しかったなぁ✨その他今後歌ってみたい曲も聴けたりで勉強になりました😌
いつも自主企画オペラでご協力くださるバリトン大石洋史氏は今回も超安定安心の美声を洋館にがんがん響かせてました✨持ち前の澄み切ったお声に加えてパワーコントロールや表現も自由自在!すご!流石の流石でした✨
美しすぎるピアニスト金子渚さんも伴奏出演されていて帰り際めっちゃ久しぶりの再会✨覚えてもらえてたー😭💕
♪おすすめコンサート♪
いつも私の自主企画オペラ公演でステージ作りやマネージャー、演出アドバイス、その他諸々!本当〜にたくさんお世話になっている古河範子氏の初のソロリサイタル♪(素敵なソプラノ歌手です💕)が来月6/12(日)14時より品川にある春雨寺(しゅんぬじ)ホールという所で開催されます🎉🎉🎉
先日配信した巣鴨昭和歌謡団#22の動画内でも紹介されてますが、私も友人引き連れて(笑)伺う予定です!!ピアノも尊敬する小堀能生氏♪ボエーム、トスカ、蝶々さん、オテッロ等から有名なアリアやその他盛りだくさんのようで楽しみです(^O^)♪
宜しければ是非足をお運び下さい🎶
2022年6/12(日)14時開演(13:30開場)
春雨寺(しゅんぬじ)ホール
東京都品川区北品川4-11-8※JR大崎駅より徒歩10分ほか
入場料2,000円(自由席)
お問合せ&チケットお求めは→lunachiara.opera@gmail.com
♪お知らせ♪
本日、申請していたホールから使用決定連絡が届き、12月のYKOPERA企画プッチーニ「ラ・ボエーム」の日程と場所が正式に決定いたしました🎉
プッチーニ作曲オペラ「ラ・ボエーム」全4幕
日程: 2022年12月8日(木)夜開演
場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
昨年12月に開催した「椿姫」公演と同じホールになります。前回お客様や出演者の皆様からとても好評だったこの場所で再び開催出来ることになり嬉しいです✨
また平日になってしまいましたが😭その分他の公演と重ならないかな?と期待✨ぜひ今からご予定を空けて置いて頂けると嬉しいです!
いつもご協力下さる素晴らしい歌手の方々や精鋭の合唱さん、スタッフの他、今回初めてご参加下さる歌手の方も✨詳細は調整中、6月中旬頃を目途にチラシ完成予定です!どうぞお楽しみに🎶
本日、YouTube巣鴨昭和歌謡団#22の動画をアップしました♪
今回の曲目は以下になります✨少し長い動画(25分くらい)になりますが少しずつでも観たり歌ったりして頂けたら嬉しいです😊
1.越後獅子の唄(古河)
2.鉄腕アトム(ゲスト)
3.歌の翼に(坂木)
4.バラが咲いた(室町)
5.枯葉(浅川)
6.遠くへ行きたい(全員)New!!
今回、収録時に専用マイクを忘れるという私のミスもあり聴こえが少しいつもと違うかもしれません😅イヤフォン推奨です💡
特別ゲストさんの「鉄腕アトム」、とても楽しいので是非一緒に歌ってください😆
では良い一日を🎶
実に5ヶ月ぶりの配信!に向けて
超久しぶりに巣鴨昭和歌謡団のYouTube動画編集を進めています(した)🎤✨
以前は1と15日のサイクルで配信してたので明日15日に間に合わせたい‼︎とボチボチ進めていたのですが
それぞれの機能がバージョンアップされたせいなのか今までサクッと出来ていた作業が逆に上手くいかず💦終わらないループにハマりましたが…やっとやっと終わったー😭✨ギリギリ
今回は4人のメンバー+ゲストの歌と、全員での歌の6曲になります。。。
そして自主の公演を控えてるメンバーの宣伝MCも入っていますのでか・な・り盛りだくさん‼︎笑
相変わらず編集技術は低め安定で申し訳ないですが😂良かったら見てみてください♪明日配信です✨
昨日は超久しぶりの巣鴨昭和歌謡団の収録DAYで新宿へ🎶
あまりにも久しぶり過ぎて何持っていくんだっけ⁉︎と準備あたふた💦
案の定💦大事なマイクを忘れるという大失敗😵iPhone内蔵マイクでなんとか撮りましたがいつもより音質が劣るかもしれません😭
メンバーの皆さまに久しぶりにお会い出来、待ち時間におしゃべり大盛り上がりでめっちゃ楽しかった🎶
編集頑張ります🎶気長にお待ち下さい😊✨
自主公演でいつもご協力下さる素晴らしい歌手の皆様。その方々の公演は貴重で時々観に行かせていただいたりしています!先日はいつも自主企画でご出演下さるテノールの榛葉樹人氏がカルメンのホセを演じられるとの事で友人と町田へ行ってきました!
まず、、、町田へ来るのは3回目なのですが、毎回駅で迷子になります。そして今回も最大級に迷子になり。小田急駅ビル?から出られなくてもう泣きそうでした😭😭😭
話はそれましたが、素晴らしい公演でした!榛葉氏のホセは愛憎、苦悩、気迫がとても自然に演技に現れていて金太郎飴のようにどこを切ってもホセそのもの、お声も素晴らしいうえに自由自在の表現力さすがでした!カルメンさんも魅力的でその他皆様すべて素晴らしく勉強になりました♪ 至近距離でこの演目を観たのは初めてであまりの迫力に時々のけぞりそうになりましたー笑
会場では沢山の知人にお会いでき、帰りは友人とお茶して近況報告などなど☕️楽しかった♪