明けましておめでとうございます?
とても暖かいお正月?でしたね。今年の元旦は実家でおせちを楽しみました。最近は色々なお店のお取り寄せを試していて今年は金沢のお店のものらしいです。美味しかった(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱり日本のお正月はいいですね〜。
少し休みボケ状態ですが今日からスイッチ入れて今年も健康管理に気をつけて頑張りたいと思います?
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
2015年も残り8時間余りですね^_^
去年2014年は帰国したてで色々な環境に慣れるのに精一杯、そして今年は音楽そして色々な意味で一歩前進できた1年だったと思います。来年も日々の努力を惜しまず、楽しく実りある一年に出来るよう頑張ります。皆様のご支援には改めて感謝申し上げます。今後もどうぞ宜しくお願い致します!どうぞ良いお年をお迎えください?
?今年は暖かいクリスマスでしたね!如何お過ごしでしたか??
来年1月25日(月)アルテリーベ東京でのディナーコンサートに向けて頑張っております^_^ やっとチラシが出来ました?
演奏曲(予定)もほぼ決定しましたのでお知らせいたします。
今回は” Bouquet of Music〜歌の贈り物〜”と題しましてソプラノ二人(もう一人は姫本紀子さん)による色彩豊かな歌の花束をお届け致します! 美味しいお料理と響きの花束で楽しい冬の一夜はいかがでしょうか?お申し込みはこちらにてお待ちしています?
?前半?〜歌曲編〜
・Jシュトラウス「春の声」坂木
・フォーレ「Mandoline」「Après un rêve」坂木
・トスティ「薔薇」姫本
・中田喜直「霧と話した」姫本
・フランツ・デーレ「すみれの花咲く頃」姫本
・ベッリーニ「ノルマ」より”友情の二重唱” 坂木&姫本
?後半?〜オペラアリア編〜
・プッチーニ「ラ・ボエーム」より”私の名はミミ” 姫本
・マスネ「マノン」より”私が街を歩くと” 坂木
・モーツァルト「コジファントゥッテ」より”岩のように” 姫本
・Jシュトラウス「こうもり」より”侯爵様、あなたのようなお方は” 坂木
・ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」より”恋は薔薇色の翼に乗って”姫本
・ヴェルディ「椿姫」より”あぁそは彼の人か〜花から花へ” 坂木
その他「椿姫」”乾杯の歌”など。
先日コンサートで大量に配られたチラシの中にアンナネトレプコの日本公演のチラシを発見!!日本での来日コンサートは11年ぶりだそうです。メトロポリタン歌劇場でオペラの主役をガンガンこなす彼女。NY在留時は時々安いチケット取って気軽に聴きに行ったりしていましたが帰国後はなんと遠い存在!(元々遠いですが?)あのやたら大きい劇場の4階5階の隅々まで、ビンビン響いてくる迫力たっぷりの声を聴いた時の感動を思い出します(私は大抵一番安い4階~5階席辺りでした)。そしてネトレプコさんは演技も自然で上手い☆ 友人がマンハッタンのバーで偶然ネトレプコと遭遇した時もとても気さくで素敵な方だったと・・前日に誘われていたのに行けなかったことをなんと後悔したことか~(笑)。
というわけでこれは是が非でも久しぶりにあの声と雰囲気に包まれたい!とチケットを予約♪ 気づくのが遅かったのもありますが凄いことにS席しか(しかも僅か・・・)残ってませんでしたがえーいっとぽちっ^^;; 今回は予定では「マクベス」「オテロ」「マノンレスコー」あたりを歌うそうです。共演はテノールのユシフ・エイヴァゾフさん。
フィギュアスケーター、本番でいかに100%の力が出せるかという所など、演奏家と共通点が多いといつも感じます。どれだけ沢山練習しても一瞬の演技、演奏で評価される厳しい世界だと思います。昨晩のNHK杯の羽生選手は優勝者interviewで “血の滲むような練習、努力をしてきた”とコメントしていました。まさに努力の結晶。そして日本中が注目する中プレッシャーを物ともせず堂々と、そして緻密な表現力と技術。前人未踏の322.40点…強靭な精神力のフィギュア選手達の滑走を見た後はいつも感動や元気、勇気までもらえます?
こんにちは。 今年は今のところ暖かく過ごしやすくて嬉しいです♪ コンサート予告です♪
2016年1月25日(月)開場18時 / お食事18時半~ / 演奏19時~
アルテリーベTOKYO(新橋)にて月曜フレッシュコンサートに出演させていただくことになりました。新進歌手の発表の場として毎週月曜に行われているもので歌曲やオペラの演奏を楽しんで頂きながらドイツ料理やイタリア料理(ブッフェ)とドリンク飲み放題付き、という、楽しいコンサートです♪ 今回、準団員のソプラノ姫本紀子さんと共演させていただきます。40分X2ステージで演奏も盛りだくさん?
藤原歌劇団入団後初のお仕事で期待と不安が大変入り混じっておりますが、このような貴重な機会を皆さまとご一緒に時間を共有できたらとても嬉しいです♪♪♪ お食事も大変おいしいと評判です。そしてワインやビール、ソフトドリンクも飲み放題♪ (お一人様会費¥5,141税込)
平日夜ですが、ぜひ皆様のご来場心よりお待ちしています!
(お申込みはコチラまでお願いします→soprano@yokosakaki.com)
※チラシ、曲目など詳細は決まり次第アップ致します!
土曜日のコンサートにはお忙しい中足を運んで下さった皆様、本当に有難うございました。 次に向けて気持ち新たに出発です。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
12月5日(土)、6日(日)それぞれ14時~Bunkamuraオーチャードホールにて藤原歌劇団公演「仮面舞踏会」があります。リリカでいつも助演をしてくださる正団員の別府真也さん(バリトン)が6日のトム役で出演される!とのことで6日のチケット取りました♪ 藤原本公演は去年のフリットリ主演ラボエ以来ですが今回はキャスト全て藤原の方々。とても楽しみです。今ならチケット残りあるようです!
https://www.jof.or.jp/performance/1512_maschera/