長崎「蝶々夫人」キャスト打上げ第2弾🍻

11/24長崎「蝶々夫人」公演では、ピンカートン榛葉氏が翌日のフォレスタ沖縄公演に向けて移動せねばならず残念ながら終演後打上げに参加でききなく、なんとなく終われてない笑?もやもや感がありました(笑)。ご本人、そして何よりメンバー皆さんのご希望もあり打上げ第2弾を企画することに♬

とは言え皆さん超多忙でなかなか合う日がなく12月の開催が危ぶまれましたが、やっと✨奇跡的に集まれる事になり💖昨日ぶじ長崎公演キャストで打ちあがれました(笑)‼

私も本番直後の打上げでは実は途中疲れで寝てしまい(笑)、皆さんにちゃんと御礼を言えないままの終結になってしまっていたので今度こそ!と皆さんに感謝の気持ちをお伝えする事ができ、これで無事年越しができそうです笑‼

それにしても今回の公演メンバーは楽しすぎて楽しすぎて…🤣これで終わりと思うと寂しい💦また何等かの形でご一緒できますように♬
2018年、自分にとって本当にインパクトのある年となりました♬

dav
dav

 

自分の事より緊張…😲

先日娘が学校の合唱祭の指揮者オーディションで見事合格🌸とのこと‼本番は非公開との事なので、公開の最終リハーサルを観てきました(^^♪

自分の本番よりも緊張!!笑

160名の生徒の前に立ち、大きく指揮を振るわが娘に涙( ;∀;)幼稚園の頃は先生の手を一日中離せない慎重派だったのに…✨堂々とした指揮に感動(親ばか💦)♬

本番も頑張れ~‼

 

懐かしい香り🎄

お手製のクリスマスリース戴きました♪ 生の葉をつかっており、香りがとても良いです!NY在住時にこの時期、本物のモミの木を飾っていた時のあの香り・・・を思い出し、懐かしい、そして温かい気持ちに浸っております(^-^)私はキリスト教ではありませんがアメリカでは知り合いの方もいたこともあり時々教会の礼拝に通ったりしました。家族のように誰でも受け入れてくれるあの雰囲気、大好きでした✨皆さんお元気かなぁ🎵

sdr

こちらもお手製♪色が変わって面白い😆

mde
mde

 

アンサンブル花みずき🌸

先日の蝶々夫人の両公演で立ち上げた合唱「アンサンブル花みずき」。皆さん元々歌える人たちでしたが、オペラ合唱は初めてとのこと✨練習も熱心で演技も歌も本当に大健闘💓NY時代からお世話になっていますが人間性も素晴らしい方々。お陰様で稽古場もいつも楽しい雰囲気に包まれてました♪

長崎までも快くついてきてくれてこちらがお礼すべき所、なんと今朝、プレゼント届きました(母にまでー!)😳💦びっくり、そして申し訳ない気持ちで一杯ですが、せっかくのお気持ちですので有り難く頂戴致します‼️💕

またご一緒できる日を楽しみに✨

取り敢えず飾っておこう💕

dav

乾杯🍷✨

あの怒濤の1日だった笑、長崎公演からあっという間に一週間✨やっと落ち着いたところで両公演無事終了お祝いの乾杯~🍷✨

mde

太田黒公園の紅葉🍁

荻窪駅からほど近い「太田黒公園」。先日TVで地元杉並区の穴場的紅葉スポットとして取り上げられていて、同じ杉並区なのに全く知らなかったのですが、いいウォーキング距離!紅葉おわるまでに行きたい✨と思っていたら知人の写真家の方が連日FBにこの公園の紅葉写真をアップしていらして、それはそれはとても美しくうっとり♬(撮影技術やカメラ本体がハイレベルというのもあるのでしょうが…)思わずこの目で!と行ってきました💕

今日は曇りという事もあって見た目より綺麗な赤が出なかったですが、もみじの色の濃淡と庭園を流れる小川、風情あるお屋敷跡とのコントラストは清々しい気持ちになります♪また旧邸宅の内部もこれまたレトロで、サロンになっているお部屋からみる景色も最高でした♪これで入場無料って嬉しい♬
そうそう、夜はライトアップもあるようで…また行きたいなぁ

星のコンサート✨

紀尾井町サロンホールへ友人(と言っては失礼ですが✨大先輩です)のソロコンサートに行ってきました🎵

一曲一曲をとても大事に思い入れ深く歌われていて感動でした😭✨愛情溢れた優しいお人柄も現れていたなぁ~♪

sdr
sdr

星野さんの「星のコンサート」星や夜、希望そして夢♪にちなんだ歌特集✨

行き掛けから気になっていた素敵な邸宅レストラン🎶お茶だけして来ました☕凄くレトロで好きな雰囲気💗

sdr

mde
mde
dig

すっきり☆

今日から12月!ということで気持ち新たに♪

蝶々さんの日本髪作るのに必要だったので前髪を伸ばしていましたが、やっと切りました~(取りあえず前髪✨)

あーすっきり♪

レッスン再開🎼

今回の自主2公演にあたっては準備が煩雑だったため、レッスンを公演前一時お休みさせて頂いており申し訳なかったですが昨日までに片付けなど完了したので今日より再開です♪ 皆さん目標をもってこられるのでとてもやりがいがあります^^ 今日も楽しかった♪

我が家も娘にせがまれてやっとツリーを出し点灯完了♪もう一年も終わり…早いですね💦今年はサンタさん来てくれるかな~???若干一名はあきらめてる様子(笑)

mde

 

2/15歌曲コンサート受付開始(^^♪

さて!お次はこちらです♬チラシが届きましたのでUPしました!

少し先にはなりますが、今まで溜まっていた譜読みなど含めてこの冬はじっくり取り組みたいと思います♪
2/15といったらとても寒い時期ですが^^;;心が温まるような歌を届けられるよう精一杯頑張りたいと思います!手持ちチケットございます。是非私までお声かけ下さい♪お待ちしています💖💕

国の重要文化財建造物であるこの旧東京音楽学校奏楽堂は東日本大震災の影響を受け13年より耐震改修工事のため閉鎖、耐震性増強等の保存活用工事を進めており、この11/2に5年半ぶりにリニューアルオープン✨レトロな歴史あるこのホール、今からワクワクです✨

歌う曲は決まり次第UPいたします♬
一度歌ってみたかったあの曲(うふっ💕というセリフありの、あれです)は歌う予定です♪

もう街はクリスマスモードですね~。地元のクリスマスイルミネーションも点灯しました🎄✨
(UFO着陸の瞬間ではありません!笑)

そして氏神様にバタ公演成功のお礼参り。有難うございました!

Soprano Singer