ボエーム稽古✨賑やか🎉

今日は12/8『ラ・ボエーム』の合唱メインの稽古でした♪

2幕と3幕冒頭のムゼッタ、アルチンドロの絡み、子役さんの動き、合唱さんの個別の配役や動きの大枠も決まりました♪合唱さんは今日参加者の他にまだまだいらっしゃるのですが、既にとても賑やか🎉合唱の皆さん素晴らしい✨普段ソリストとして歌ってる強力な方々も入って下さっててなんと心強い😌💕

2幕めっちゃ楽しくなりそう😆✨

パルピニョール役の佐藤允彦さんがロドルフォカバー、その他の男性役をアルチンドロ役の青木貴義さんが可能な限り5人分?全てカバー😂凄い‼️

私自身も歌う事の楽しさや貴重さを実感する日となりました😌✨

↑ピアニストの豊田華子さん♪実は大学同級生💕

チケット🎫お申込みお待ちしてます

 

 

 

キャスト稽古DAY😂

今日は12/8「ラ・ボエーム」のキャスト立ち稽古でした✨

2,3,4幕の立ち(動き)が付きました♪

私、笑いのツボにハマるといつも抜け出せないんですが…😂今日は4幕ショナール金子さんの珍動作wにやられてしまった😂早く忘れねば笑

集合写真もやられてしまってた🤣🤣🤣

やられたぁ🤣

↑ムゼッタVSマルチェッロ‼️🔥笑

↓男性陣のダンスもお楽しみに😆✨

あー笑いすぎてお腹痛い🤣

お申込みお待ちしております💕

 

江ノ島&鎌倉✨

江ノ島🌊&鎌倉へ✨

島内のお店のテラス席で富士山🗻を眺めながらの生&釜揚げしらす丼最高でした😋💕

タコせんべい🐙とアイス最中を食べ歩き😆..

そして浜辺で🏖童心に帰ってはしゃぎ😆…鶴岡八幡宮でお参り..小町通りでお土産..✨…満喫の一日でした😌✨本日24,000歩👟✨

富士山を眺めながら✨

いつのまに撮られてた😂

公演の無事開催などなど祈願✨

ボエーム稽古✨立ち👀

今日は12/8《ボエーム》キャスト稽古でした

稽古初参加のムゼッタさん、とても素敵な歌声💕マルチェッロとのやりとりが楽しみです😆✨

そして…稽古2回目にして立ち稽古(演技付き稽古)突入👀

にも関わらず、男性陣は暗譜で演技バッチリ、何の役でもカバーして下さるわ…それなりにオペラ出来上がってる感が楽しすぎでした笑✨

ムゼッタ役の平岩はるなさん♪
ベノアシーン😆✨

ボエーム稽古✨キャスト初日

今日は12/8「ラ・ボエーム」のキャスト初稽古でした✨

男声4人衆が集まる貴重な日🎶

1〜4幕まで全て通したのですが…

いや〜分かってはいたけれども皆さん凄すぎです💖😆✨

マエストロも「明日本番でもいいな」と🎶

耳が幸せ👂✨でした😆✨✨✨

 

 

ボエーム稽古✨合唱DAY♪

急に寒くなりましたね💦

今日は12/8「ラ・ボエーム」公演の稽古初日でしたが

急なキャスト欠席者が増えた為、急遽キャストはトリ(お休み)、マエストロによる合唱稽古DAYになりました😊🎶

今回ボエーム合唱の初心者も多数いらしたので今日の稽古はかなり重要かつ貴重な時間✨優しいマエストロ、ゆっくりじっくり丁寧にご指導下さって楽しい稽古だったそう💕感謝です🥹✨

本番当日は子供ちゃん含めた23名もの合唱さんがご出演下さる予定です😍🎉

花みずきの皆さまより稽古風景の写真を頂きました✨

 

10月ですね🎃✨

気が付けば10月🎃✨

YKOPERA主催12/8「ラ・ボエーム」公演まで2か月ちょっととなりました♪いよいよ稽古も始まります😆✨

首&肩こりその他もろもろ…😭今春以降は色々な不調に悩まされましたがやっと少しずつ..解消していってます。12月に照準を合わせてしっかり調整して頑張りたいと思います♪

いつもご協力下さる素晴らしいお二人、テノール榛葉樹人さんがロドルフォ役、バリトン大石洋史さんがマルチェッロ役。そして久しぶりの共演となる素敵なソプラノ平岩はるなさんがムゼッタ役、そして私はミミ役を担当致します。その他男声キャスト陣、合唱さんも含めて素晴らしい皆様で今からワクワクです✨そして何といってもマエストロ澤木和彦氏、ピアニスト豊田華子さん、頼もしいスタッフの皆様と舞台を作れる事に幸せを感じています💕

12/8(木)「ラ・ボエーム」18:30、素晴らしい響きの「三鷹市芸術文化センター・風のホール」でお待ちしています♪

チケットお申込みはykopera.info@gmail.com、またはぴあ、カンフェティでもお求めいただけます🎫