良いクリスマスをお過ごし下さい🥂✨🎄
2/28歌曲ガラコンサート公演ページ作成しました♪
ここ最近、HPの公演ページをなかなか更新できずにいて申し訳ありません(;’∀’)
2/28(金)歌曲がラコンサート@旧東京音楽学校奏楽堂の公演詳細ページを作成し当HPでのご受付もスタートしました♪ご予約ぜひお待ちしております
来年も歌曲ガラコンサートに出演させて頂きます♪
7名の歌手により世界各国の有名な歌曲や珍しい曲を披露する、一度でたくさん楽しめる演奏会です‼︎
私は4曲予定していますが、中でもメンデルスゾーンの「もう一つの5月の歌」は流れるような勢いがとても情熱的で格好よく、学生時代からの憧れもありいつか歌いたいと思っていました!「ズライカ」も昔は思うように歌えず…いつか納得いくように歌いたいと思ってた曲です♪うーん少しは歌えるようになったかな…??頑張ります!また最近憧れている女性作曲家デラクアの「ヴィラネル」、フォーレの「月の光」はフランス語のとーっても美しい旋律で初めて聞いた時にビビッときてしまった大好きな曲です♪
上野公園の旧東京音楽学校奏楽堂(重要文化財)にて皆様のご来場お待ちしております!(ご予約はこちらからお願い致します)
〈坂木陽子の予定曲〉
F.Mendelssohn ”ズライカ” ”もうひとつの五月の歌”
G.Faure ”月の光”
E.Dell’Acqua ”ヴィラネル”
(※以下AHPウェブサイトより)
ドイツリートやフランス歌曲、スペイン、日本など、世界各国の有名な歌曲を集めての「歌曲ガラコンサート」です。
AHPの各コンサートシリーズの主力メンバーが集い、素晴らしい歌曲の世界へ皆様をご案内いたします。
どうぞお楽しみに!!
〈出演者〉
石井恵子、川田亜希子、坂木陽子、志田絵里子、橋本亜也加(以上Sop)、
安藤英市(Ten)、小迫良成(Br)、呉東展(Pf)
持ってけ〜&置いてけ〜
学生時代に凄く好きで歌っていたシューベルト歌曲。久しぶりに歌いたくなり見てもらっていたらマエストロが『シューベルト好きか?じゃこれ持ってけ』とお借りしたDVD”未完成交響楽”。作られた人物像ではあるけれど優しく繊細なシューベルト、イメージ通りで更に可愛かった💕若かりし日のシューベルトの悲恋と未完成交響楽を結びつけたお話ではありましたが作曲の裏側を少し垣間見れて楽しい♪
そしてリリカイタリアーナオペラ稽古場『置いてけコーナー』‼︎
スコアが重くて持って帰るのが大変な人向けにマエストロが設置😂
私も『ルイーザミラー』置いときました😂
夜は久しぶりの”おうちたこ焼き”🐙❣️✨
綺麗な丸にするのはコツを掴むまで大変‼︎近年稀に見る集中力で皆でクルクル😂はふはふ、外はカリっ中はとろーり😍美味しかった✨
我が家に来訪予定の生徒さんやお客様..ごめんなさい〜しばらく家は香ばしいです🤣🤣
盛りだくさん🍽🎼
井の頭公園🍁
2/28(金)歌曲ガラコンサート出演のお知らせ🎶
歌曲ガラコンサート出演のお知らせです🎶
デュマ・フィス『椿姫』
Rigoletto上映会with花みずき🎶
夏のRigoletto公演のDVDが手元に届き、オペラアンサンブル花みずきのメンバー宅で先日、念願の上映会パーティー&Mさんのバースデーパーティー🎉🥳✨を開催しました♪
更にIカメラマンよりサプライズプレゼントでRigolettoアルバムブックも頂いたので(グッドタイミング〜♪)こちらも皆さんで拝見しました‼︎自分の写真を見るのはまだまだ慣れないですが表情を客観的に見れて勉強になりました♪
この日はMさん宅(いつもお邪魔させて頂き有り難う😭)で、本人が誕生日🥳にも関わらずなんとこんなにも豪勢なお食事をご用意下さりました❣️✨
広いリビングから海も一望、BBQデッキもあったり…もはやリゾートホテル🌴🏨✨‼︎
そして次回公演の合唱もお手伝いしてくれる花みずき皆さんとのキックオフミーティングで盛り上がりました〜🎶
紅葉いろいろ🍁
今晩はとても寒くなりましたね❄️皆様お風邪などお召しになってませんか??
今年の紅葉🍁…ちょうど良い見頃に本番あったり雨続いたりでタイミングを逃し…取り敢えずここ最近撮った近場の紅葉をいくつか🍁
大田黒公園(荻窪)は回廊式の庭園と池が紅葉を際立たせていました♪ライトアップ最終日だったので物凄い人の数‼︎満員電車さながら😂ゆっくりゆっくり進みながらなんとか何枚か撮れました😊鏡紅葉は幻想的で別世界に入り込んだよう〜♪私のように写真の技術がなくても綺麗に撮れて満足💓
そして神宮外苑の銀杏並木🌲
大学時代からの親友と久しぶりに女子会ランチ🍽✨お互いの近況や悩み事など話は尽きず時間があっという間‼︎久しぶりの再会楽しかったぁ💓友達って素晴らしい😍窓際のとても良いお席をお店の方が用意くださり黄金の背景の中でのお食事✨
そしてそして六義園の紅葉🍁燃えるような暖色のグラデーション!!自然の作り出すものってなんて美しいのでしょう🎶
心身共にリフレッシュできました♪