ヘンデル「また私を喜ばせに来て」YouTube公開しました♪

いつも自主公演でカメラマンをして下る伊藤正秀氏の写真作品をお借りして、YouTubeソロ曲をアップしました♪音源自体は5月頃ステイホーム中に録音したものです。伊藤氏のお写真はいつも被写体が生き生きしていて素晴らしいものばかり。今回コラボできて大変光栄です🌸

YouTube動画 ヘンデル歌劇≪アルチーナ≫より「また私を喜ばせに来て」

コロナも第2波?のピークは過ぎたとの見方もあるようですがまだまだ油断できない日々。見えない敵に対してどう動いてよいのか、いつも緊張している自分もいて、きっと皆さん同じなのではないかなと思います。機械オンチの自分がすったもんだして笑の動画作成。色々お聞き苦しい所もあるかと思いますが…私のできることはほんの小さな事ではありますが、聴いて下さった方が少しでもスーっとリラックスできれば幸いです♪ 一緒に口ずさんで頂けたらなお嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

気に入っていただけたらイイねボタンとチャンネル登録頂けたら嬉しいです☆

 

やっと..💕

やっと…

リモート動画でご一緒頂いた歌仲間のHちゃんと5ヶ月ぶりに会えました😭💕✨

いつものイタリアンでランチ❣️彼女はいつも通り前向きでおおらかな空気😆!久しぶりに肩の力を抜いて過ごせる時間でした♪ネットメインのご時世、リアルなコミュニケーションが恋しいこの頃、やはり人間は対面でしか得られないものがあるなぁと実感した日でした😊

そして夜は「夢遊病」公演の稽古へ🚗

今回譜面台を立てる(出来るだけ客席への飛沫を防ぐ意味もあり)との事で完全暗譜しなくとも良いわけなのですが…自分としてはオペラというドラマは自分の言葉となって出せないと表現しにくいかな〜と考えてるので譜面は保険程度にと言い聞かせるも..まだまだ時々チラ見してしまう自分が😅鞭打たねば!

日本で上演される機会の少ないない演目、とても良い勉強をさせて頂いております✨

今日も猛暑の予報🔥皆様どうぞお気をつけてお過ごし下さい♪

冷製金時芋のスープ(だったような)濃厚でお芋の食感もありgood✨
バジル半端ない〜🤣
ティラミスぅ〜💕
何気にイタリアンカラー🇮🇹✨

温め続けた気持ち大事に..😊

確かに太陽大好き☀️ですが…さすがこうも暑いと少し雨降ってくれないかな〜と。人間は我儘な生き物ですね😆

来月の声楽発表会(クローズド)ゲスト出演@南大沢文化会館の曲を練習♪6月に開催叶わなかった椿姫公演、こちらの二重唱も歌唱予定です。

コロナ禍で本番激減の昨今、業界では少しずつ舞台公演が復活し始めてる事が心から嬉しく、希望を与えてくれます。また9/13「夢遊病の女」公演も含め自身も実際に人前で表現できる機会に感謝し、これまで温め続けた気持ちを大事に臨みたいと思います。今回他のゲスト出演者には昨年夏のイタリア🇮🇹声楽講習会でご一緒させて頂いた藤原歌劇団の素晴らしい方々も。貴重なアンサンブルの機会もあり、とてもとても楽しみです💕

こちらはクローズドですが9/13「夢遊病の女」は手持ちチケットございます♪キャパ170人に対し45席限定!でしっかりディスタンスを確保し、その他あらゆる感染対策を講じて(詳細は改めてお知らせ致します)開催予定との事です。チケットご希望の場合は当HPのコンタクトページ、またはyksakaki@gmail.comまでお知らせ下さい🌻

ワインと..🍷

 

久しぶりにCD購入💿✨

自主オペラ企画(YKOPERA)、2018年「蝶々夫人」東京&長崎公演のシャープレス、2019年「Rigoletto」タイトルロール、(そして今年の椿姫ジェルモンも予定しておりましたが来年に持ち越し😌です)で出演下さったバリトンの大石洋史氏がこのたび2枚目となるCDアルバムをリリースされたと事で、友人と共にご本人に注文したところ…翌日届くというAmazonプライムに勝る驚異的な早さ😂 歌もお人柄も素晴らしいですが仕事も早い〜!

あ、肝心のCDアルバムをワイン🍷と共に..姿勢正して真剣に拝聴👂♪
13曲+14曲の計27曲。久しぶりのお歌どれも素晴らしくて思わず一曲ごとに拍手👏✨ 表現豊かでずっと心地良く聴けました。パッション🔥半端ない贅沢な2枚💿💿ぜひお勧めです⭐︎全部良かったですが個人的にはやはり思い出のRigoletto、あと何気にオンブラマイフや仮面、死の都なども♪ピアノも大変素晴らしいです🎶
今日もまたまた猛暑のようですね!皆様水分と休憩で乗り切りましょう〜🍧✨

サイン入り〜😆

BBQ🥩✨

各地で最高気温更新という暑さの中、BBQ!🍖笑

いや〜暑かった〜🔥🔥🔥

本来は山や湖や河原で…🌲🏞が良かったのですが諸々の事情より近場でとなり。探すと東京にも色々あるんですね〜🏙✨

大自然に囲まれて、とはいかないまでも無性にジュージューお肉が食べたくなったらこんなのも良いかも🥩テントも道具も用意してあるのでかなりお手軽です🏕✨食材だけ持ち込みました⭐︎

東京臨海広域防災公園の”そなエリアBBQガーデン”では密回避のため普段より予約数に制限設けているそう。

食後 併設の施設にて防災体験。TVで見たこのセット、リアル過ぎてびっくりでした!!ゆっくり見入ってたらスタッフに急かされ。笑

首都直下地震に備えておかなければ!!と勉強になりました。

久しぶりに間近で見れた〜♪

村人風…👗

先日の指問題、まだ多少痛みはありますが少し曲げられる程に回復😌相変わらず原因不明〜💦

9/13「夢遊病の女」公演では、演奏会形式ではありますが、村人風の衣装つきで上演する事になった模様^ – ^まだ写真でしか見てませんがリーザもなかなか雰囲気出てます💡

今日も暑〜い一日が終わりました〜🔥✨

突然💦

昨日朝起きたら急に右手薬指に激痛💦

寝相悪過ぎて痺れただけかなと放って置いたらどんどん痛みは増し腫れてきたので今日病院へ。

レントゲンと血液検査の結果骨に異常なし、細菌感染も可能性薄と先生も首を傾げ…🧐

取り敢えず固定と痛み止めで凌ぐことに。

人間って当たり前に動いてるものが動かないと本当に不便だし改めて有り難みを感じますね😢

せめて利き手じゃなければ良かったのにぃ〜😔

取り敢えず残された3本指と左手でピアノと歌の練習。笑。意外と大丈夫👌✨笑

 

大袈裟に巻いて下さいました。笑

La Sonnambula稽古

今日も暑かったですね〜🔥😅

明日はもっと暑くなるようですね、熱中症にならないように皆さまお気をつけ下さい✨

今日はLa Sonnambula(夢遊病)の稽古でした♪お席が少ない中、この状況下、集客は複雑な気持ちではありますが..それでもお勧めしたいくらい、素晴らしい物が聴けるかも💕と感じた稽古でした^ – ^

さて暗譜暗譜…

 

何年ぶり…?の再開💓

今日は3名の出張ボイトレ♪でした^ – ^

と言っても、生徒さんは全てNY時代に合唱や同じ師匠関係で繋がっていたとても大事な仲間の皆様🗽✨

帰国後にも一緒に歌える機会があった方や、、会えたの何年ぶり….?数えてみたら大体10年ぶりくらい!!のRちゃん💕にも会えた〜♪かつてラクメの二重唱もした事がある方ですっごく綺麗なお声のソプラノ。歌う骨格も恵まれてて本当に羨ましい限り😊今日久しぶりに聴かせてもらいましたが更に声に磨きが✨男性陣もさすがいつも歌って鍛えてるだけあってとても伸び伸びしたお声✨短い時間でどこまで伝えることが出来るか心配でしたが皆さんのお陰でとても充実したレッスンが出来たかなと思います♪

私「歌う時マスクしてると息を吸う時マスクが口に張り付くよね〜」

Rちゃん「う〜ん、私はそれは大丈夫かなー。割と空間が維持されてるかな♪」

分かりますか笑..?

鼻が高い彼女は平たい顔族の悩みはないのでしたぁ🤣

皆様、お疲れ様でした😍本当に楽しい時間でした💕

梅雨明け☀️☀️☀️

東京もやっと梅雨明けしましたね‼︎‼︎(*^◯^*)

やっぱり太陽出てると元気出ますねー♪o(^-^)o

今日は9/13「夢遊病」公演の稽古でした♪マウスシールドして歌うのに最初は違和感もありましたが^^;最近は割と慣れてきました。しっかりやれることはやって乗り切ります!レチタティーヴォも段々慣れてきて皆さん雰囲気出てきました♪

今回ホール側から収容人数かなり絞られてるそうなので、もし行けそう!となったら少しだけチケット持ってますのでその時はお声掛けください✨

当日会場では可能な限りのコロナ対策をしてお客様をお迎えする事になると思います😊

勿論ムリはせず、最終判断は直前で大丈夫です👌✨

Soprano Singer