家の紫陽花(ダンスパーティ)が、モリモリ咲き始めてます🎵
我が家の唯一のお花w、庭に彩りをもたらしてくれています☺️💕
今週は、生徒さんのレッスンや、自分のメンテナンスなどであっという間でした😆💨
6/22の「みんなの声楽発表会」(生徒さん含めた試演会)に向けて生徒さんたちも頑張っています♪今回私はサポートに徹する予定ですが、色々楽しみ😊!
橋本にも出張レッスン✨↓なんと優雅な空間✨
自然にも触れてパワーチャージ🍀✨
昨日、YKOPERAコンサートシリーズvol.2「オペラ・ガラコンサート」が無事に終演致しました🎉💕✨今回もたくさんのお客様にご来場頂き、心より感謝申し上げます!
オペラをよりわかりやすく、気軽に、という思いから始めたYKOPERAコンサートシリーズ、今回も大盛況でした🎉🎵終演後ロビーで「分かりやすかった!」「楽しかった!」の声を沢山頂き、嬉しかったです♪
今回は、字幕を使わずMCで曲紹介を入れながらの進行でしたが、テノール榛葉さんの天才的なトーク!!本当に分かりやすく説明して下さりお客様からも大好評でした🎤✨(カンペなしであれだけ整理整頓されたトーク、もう神です…😭)
毎回思う事ですが、本当に素晴らしいメンバーと素晴らしい舞台を作る事ができる….これは私にとって大変貴重な時間✨本番ももちろん最高の瞬間ですが、稽古からその特別な時間を共有する事が出来、大変勉強になり、また今後の糧となっております!
曲決めからプログラム構成、音楽や演技のアドバイスを楽しい中でもきちんと全員が率直に言い合い、より良い舞台を目指す….とても刺激的かつ充実した時間でした♪
次回…来年の4,5月頃??の第3回コンサートシリーズの企画を考え中❣️…次はかなり面白くなりそうな予感…⁉️笑 お楽しみに🤣
あー楽しかった☺️💖
↑1部に着た赤のラメラメドレス、初出しのお気に入りだったのですが、この写真しか撮っておらず😭
昨日は、明日本番のガラコンサートの最後の合わせ(通し稽古)でした🎵✨
去年は初のコンサートシリーズ第1回目はオペラハイライトコンサートという事で、こちらも自分にとっては初の試みでしたが、純粋なガラコンサートもYKOPERAとしては今回が初挑戦!
合わせ時の動きや音楽のアドバイス、本番のプログラム順やタイムスケジュールなど、共演者の皆様にアドバイスを頂きながら、何とかここまで無事終了✨
後は、明日来てくださったお客様に晴れやかな気持ちになってもらえるように演奏頑張るのみ🍀素敵なメンバーで楽しいひとときをお送り致します😆!
お天気も最初は雨予報だったのが、みるみる変わって、午前中には雨も止み、午後は晴れ予報に🎉☀️💕
当日券も出る予定ですので、もし急に来られる時は、今日中にご連絡頂けましたら置きチケットご用意できますし、ご予約無しでも、直接いらして下さって大丈夫です🎫✨
稽古前に、舞台成功を祈願して、芸能の神様「烏森神社」に参拝⛩️して参りました✨
今日は5/25ガラコンサートのホール打ち合わせをしてきました✨
いつもオペラ公演だと出ハケや大道具、シーンに合わせた照明、字幕関連など打合せる内容が多岐にわたるのですが、今回はコンサートなのでとてもシンプル✨いつもお世話になっているホールスタッフの方も色々理解してくださっていて照明やピアノ位置、付帯設備の確認も含めて短時間でパパっと終了🍀
13演目、14曲以上‼️オペラの良いとこどり盛りだくさんのプログラムです♪各舞台で活躍中の歌手で彩るオペラの数々✨ぜひご来場お待ちしております☆
チケット好評受付中です🎫🎉ご予約はykopera.info @gmail.com(当日受付お預かり&当日精算)、またはチケットぴあにてお求め頂けます😊✨
今日は、12月のオペラ企画のホール抽選だったのですが….なんとか無事当選‼️🎉✨(10倍でした😱)ということで….
📢速報‼️📢
今年はドニゼッティ作曲オペラ「愛の妙薬」を予定しています🍾✨
12/21(日)西荻勤労福祉ホールです🎶
その他詳細は決まり次第アップいたします⤴️
ぜひご予定ください🎶