今日は一年ぶりの高尾山DAY👟✨✨
高尾山くらいのゆる登山が私にはちょうど良くてお気に入りです😆毎年春や秋になると来たくなります✨(因みにお気に入りコースは往路:6号路→復路:4号路からのリフト🚡)
小川のせせらぎ、鳥のさえずり、キラキラの木漏れ日…マスクを一瞬外すと森の緑のいい香り😌🌲たっぷり癒されましたー♪

今日も春の陽気ですね💐
「私は夢に生きたい」(グノー作曲・オペラ《ロメオとジュリエット》より)をYouTubeにアップしました🎶
♪グノー作曲・歌劇《ロメオとジュリエット》より「私は夢に生きたい」
以前ブログにあらすじなど書いたので良かったらこちらもご覧ください✨
この曲も先日アップした”Time to say goodbye”と同じく今月コロナで中止になってしまった会で歌う予定だったものの一つです😊ピアニストさんが音源を作って下さり形にする事が出来ました✨
イヤフォン有と無し、音バランスの違いがあるような気がするのですが聴き比べた結果多分イヤフォン有の方がバランスが良いか?なと思います♪
良い一日を🎶
“♪Time to say goobye “(カバー)のリモート演奏をYouTubeにアップしました↓
ー世界の平和と平穏に祈りを込めて
全ての人の新たなる出発が希望と夢に満ちますようにー
超久しぶりのアップです。こちらは中止になってしまった会で歌う予定だったものをせっかくなのでとピアニストさんとご相談しYouTubeアップを試みました♪
良い1日を🎶
今日はあいにくのお天気ですが最近は暖かい日が増え春の訪れを感じますね🌷
さて、まだかなり先になりますが✨
次回の自主企画公演の予告をさせて頂きます✨
今年はプッチーニ作曲オペラ『ラ・ボエーム』を予定しております🕯🎄✨
年明け早々に開催時期と演目は決定したものの、その他諸々詳細が決まるのが今回少し先になりそうなのでまずは演目と時期だけ先にご報告です♪
YKOPERA第6回公演プッチーニ作曲歌劇『ラ・ボエーム』全4幕
開催時期は2022年12月前半(詳細未定)
いつか自主公演でやってみたいと考えていた演目です。全幕通してのミミは初めてで緊張ですが過去にムゼッタ役を演じさせて頂いた経験からムゼッタからの景色も思い出しつつ楽しみたいと思います😊
毎年クリスマス時期にはあちこちで上演されるボヘミアン達の青春物語ラ・ボエーム。当公演ならではの色を楽しんで頂けるような公演を目指して今回も頑張る所存です。
詳細は決まり次第アップ致します🤗✨
長らく放置状態だった自分のYouTubeチャンネルですが笑、久しぶりにリモート演奏動画をアップしようかなと準備中です💡
曲は今月コロナの為中止になってしまった会で歌う予定だった曲の中から♪Time to say goodbye🌅♪
伴奏予定だったピアニストさんがご協力下さり、リモート演奏動画としてYouTubeに一曲アップすることなりました✨緊張💦
昔、聖歌隊の仕事で歌ってたのが懐かしいー💒✨(サビだけでしたが😅)
新しい出発のシーンが多い春♪夢と希望に満ちて新たなる出発!!の気持ちを込めて。
また、ウクライナで起きている事にも胸が痛む毎日です。色々な意味で世界に平和と平穏が早く戻る事を祈って。
どうぞ暖かいお気持ちで笑、聴いていただければ幸いです♪
無事アップ完了しましたらこちらからお知らせさせて頂きます♬
長かった受験シーズン✨大学受験生がいる我が家も1-2月は緊張モードでしたが風邪引くこともなく本日で全試験が無事終わりました🍵😊✨
思えば低体重ギリギリで生まれた長男。ただ元気に育ってくれればと願うだけだったのにいつのまにやらこんなに成長し笑、感慨深いです✨
受験期間は私はただ見守る事しか出来ませんでしたがこんな経験も楽しかったー♪
今年の受験生は共通テスト前日にトンガ噴火や津波、当日は東大前で傷害事件、問題超難化、コロナ第6波、大雪、そして国立2次試験前日にロシア軍事侵攻開始….本当に色々ありました😭
日本全国の受験生の皆さん本当にお疲れ様でした🌸
それにしても最近の合格発表、ネットでポチするだけで合否がばーんと出てくるこの心臓に悪いシステムなんとかしてほしい笑
・温泉行きたい♨️
・スキーしたい⛷(リフト乗れるかな🤣)
・いちご狩り行きたい🍓
・素敵な音楽に沢山触れたい♬
取り敢えずクローゼットにスキーウェアあるか確認😆….何年ぶりだろー??