はやい💦

公演から1週間。はやーい💦

当日のマエストロ澤木先生のお誕生日サプライズイベントでGP最初で指揮を振り下ろしたらボエームではなくてハッピーバースデー♪の伴奏が始まって、舞台になだれ込み歌う出演者達。しばし呆然と佇むマエストロwの写真頂きました😂いい写真..💕

ボエームの本番写真はカメラマンから届き次第アップ致します😆⤴️✨

 

 

 

 

 

 

 

 

ラ・ボエーム終演♪

昨日『ラ・ボエーム』公演が無事終演致しました♪

偉大なマエストロとピアニストをはじめ、素晴らしいソリスト、合唱さん、敏腕の裏方スタッフの皆様、そしてご来場くださったお客様のおかげで素晴らしい公演になりました!心から感謝です。

12/8はちょうど澤木マエストロの76歳のお誕生日🎂🎉!サプライズでゲネプロ始まる直前に出演者スタッフ全員でハッピーバースデー♪の歌のプレゼント♪とケーキ🎂と記念写真✨

照れるマエストロを囲んで皆笑顔!本当に記念です💕

..9月には自分の喉の不調もあり、焦りや不安を抱きながらの稽古突入でしたが、周りの皆さまの暖かい支えもあり、なんとか調子を戻し本番を迎えることができました😌

ただ本番は声よりも数々のミスで悔しい思いもありますが😭次に向けて精進します💪

それでもお客様からは沢山の嬉しい感想を頂き、涙してます🥲お花やプレゼントも有難う御座いました💓

取り急ぎカメラマンから届いた写真ほかです✨また増えたら随時アップします✨

楽しい2ヶ月でした🎶

楽しい時間はあっという間😭
12/8「ラ・ボエーム」公演の稽古が日曜日で全て終了し当日のGPと本番を残すのみとなりました🎶
今回笑いあり涙ありのレアな試練続き😂…素敵なチームでの楽しい2ヶ月でした✨もう終わってしまうと思うと既に寂しいですが本番も心を込めて頑張りたいと思います✨チケット直前まで受け付けております✨お申込みは出演者またはykopera.info@gmail.comまで🎫✨

怖すぎ🤣
油断大敵😂

ボエーム通し稽古終了🎶

通常稽古、通し稽古、と2日連続の稽古が終わりました🎶

笑えるほど荷物多すぎて..

ふぅ〜っ😵🌬笑

な2日間でしたw

毎回終了後はキャストさんや合唱さん他、皆様が片付けや荷積みの協力くださることに感動しております😭

豪華キャストの皆様、合唱の皆様、お一人お一人がキラキラして歌も演技もディテールにこだわり、そして丁寧、本当にワクワクする、そんな仕上がりになってます‼️✨💕

私は衣装付きでやってみたら、予想通り、4幕はお腹がキツすぎて変な力が入り足が攣りそうに🤣打開策を考えねば…

夏の開催が敬遠されがちなボエーム(衣装とかが真冬なのでやたらと暑いw)ですが冬にやってもアツイものはアツかった笑

残り1回の通常稽古✨最終調整頑張ります♪

12/8「ラ・ボエーム」ぜひぜひご来場お待ちしてます🎶

チケットお申し込みは以下まで♪

ykopera.info@gmail.com

お名前と枚数をお知らせ頂けましたら当日受付にてお預かりさせて頂く事が可能です。

↓最終稽古にて♪

↓こちらは昨夜通し稽古の1幕より♪

 

おまけ…🤣いたずら放題のショナール役金子亮平さん。油断するとこんな事してます(本人曰く「ミミのアンダー」ww

 

ボエーム稽古🇫🇷

昨日は12/8ボエームの稽古。大勢の合唱さん達、スネアも入って大いに2幕を盛り上げてくれています🇫🇷🎉そして子供ちゃん2人も可愛い💕

まだお席に余裕がありますので、ぜひぜひ会場にフラッと観に来てください🇫🇷🎉当日券は少しお高くなりますので、事前お申し込みをおすすめ致します🎫🍀✨

昨夜は稽古後、大小道具類を車に載せて帰宅中にパトカーに止められ😱沢山荷物乗ってますけど危険なものはないですかー?と。(後部ナンバープレートライトが片方消えてるのを教えてくれただけなのですがついでに職質😂)椿姫の時の銃(レプリカ)とか蝶々夫人やRigolettoの時のナイフ(レプリカ)等、オペラには時々使うものもありますが、ボエームは小道具に危険物無し😌✨スネアや衣装を見せるだけで終わりました😊あードキドキしちゃった😂

ボエームお申込み方法など詳細はこちらから♪

⚽️🎉

夜中に海外に居る家族から

ドイツ戦勝利!マイアミの奇跡以来の番狂わせが起こった!

と興奮気味ライン🤣サッカーが盛んな国らしく全試合民放で放映してくれるらしい..

0-1まで観てお風呂に入っちゃったのを後悔😅

あと2週間‼️

12/8「ラ・ボエーム」@三鷹風のホールまで

今日で2週間前‼️となりました😆🎶

やっと自分のミミの衣装リメイクも完了😌👗✨

当日プログラムもほぼ完成、あとは少し手を加えて入稿✨

あとは字幕チェック、パネル作成、寝具類縫製、道具類再確認、衣装表仕上げ、影アナ原稿…その他諸々

うーんまだたくさんあるなー😂それに今週末以降、家に大量の道具類が来るので、まずは家を掃除せねば😱🧹

今回、手こずってしまったのは1,4幕で使う机の塗装💦

結論→素人がやるものではないww

1,4幕で使う机は出来ればクロスを掛けずに使える机で焦茶で古びてて..というイメージだったのですがいつも道具類を借りさせて頂いてるリリカにちょうど良いのがなく(折りたたみ系だとどうしてもステンレスの脚になってしまうので時代とのバランスがよくなかったりするのです😅)

そこでちょうど良さそうな白木机があったのでアンティーク調に変えちゃお!(基本的に工作系は好き✨)と塗装にトライしてみたら…とにかく慣れなくて、、自宅バルコニーでしっかり養生してやりましたが、少し床についてしまったり、手はベタベタ、石油系の匂いに頭痛するわ、塗り具合も汚すぎて途方に暮れるわ…😭

でも仕上がった汚い😂机を見た娘(ボエーム子供合唱出演経験あり✨)に「味があってボエームにちょうどいい」の一言に救われ採用することにしました😂

当日ご来場下さった方はなるほど…と見てくださると嬉しいです😂

素晴らしいキャストの歌と演技、パワフルな合唱さん達、私もしっかりミミを演じて頑張ります‼️一足早いクリスマス🎄の賑やかさ、儚い青春の一コマ✨楽しんで頂ける物語です🎶

ぜひ気軽に観にきて下さいね😆✨

チケットはykopera.info@gmail.comまでお申し込み頂くか、チケットぴあ、カンフェティでお取り扱いしております‼️

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

合同稽古🎶

今日はボエーム公演の合同稽古(キャストと合唱さん)でした🎶

前半は合唱絡みのシーンの稽古。合唱さんの中にはベテランも多く、初めての方々を牽引して助けてくださって、もう本当に感謝です💕今日は新たな小道具も導入🇫🇷✨2幕の合唱さんとのシーンをやると、あーボエームだぁ❣️と嬉しくなります😆

後半はキャスト稽古🎶なんだかんだで今日もほぼ全幕稽古して頂けました😆いつも本当にキャストの皆さま素晴らしい歌声🎶✨残りの稽古存分に吸収し、自分もしっかりミミを全う出来る様に頑張ります💪💕

素晴らしいチームでお届けするボエーム、ぜひぜひ見に来て楽しんで頂けたらと思います🇫🇷💕✨

Soprano Singer