花みずき打ち上げ第1弾🎉

今日は先日の《ドン・パスクアーレ》公演の花みずきメンバーでの打ち上げ第1弾😂

品川アトレ内にあるグランドセントラル・オイスターBarにて🦪🍷✨

NYのグランドセントラル駅内にあるオイスターバーの世界2号店🌍✨らしく、NY本店を再現した店内✨(結果NY店よりも全然オシャレでした😂)

花みずきメンバーはNY在住時からの繋がりなので、当時の懐かしい話やら、ドンパスの舞台裏あれこれ笑などワイワイ😆🦪🍷✨

ご家族の体調不良の関係でやむなく来れなかったMっちゃんが不在で寂しかったけど続きは第2弾にて😂💕

↑天井も何気にグラセン構内を再現したアーチ✨

話尽きず..カフェへ☕️🍰✨

無事打ち上がりました🎉

 

 

慎重に☺️

ほぼ決定かなと思っていた来年の自主公演の演目✨

最近マエストロと相談してるうちにハードル高い演目が急浮上⤴️💦

慎重過ぎる自分🥶と取り敢えず「ベーネ!!大丈夫問題ない」と(根拠なし笑)おおらかなマエストロ👴笑…

問題山積だけど💦確かにマエストロが振ってくれるうちにやっておきたい気もする..😌(マエストロ本日77歳のお誕生日🎉ハピバ💕)

こちらはもう少し慎重に考えて決まったらご報告します😆✨

こちらも熱い🔥笑

小春日和に誘われて🍁

↑何の実だろ??

久々のクレープ😍


↑寒くて固まっております😂

からの…..

夜は昨日に続きオペラ稽古へ🎵

今日は裏方で関わる12/20《マノン・レスコー》の稽古に今日から参加してきました✨

スコア貸してくれるとの事で手ぶらでドキドキで伺った結果….

スコア欲しくなるくらい素敵な音楽でした💕(素敵ではあるが相当な難曲😵‍💫💦)

主役&主催の古河さんは3回目のマノンらしく、堂に入ってます😆💓

マノンの自由な愛の生き方やはりすごい✨..でも最期は泣ける〜😭

ルイーザミラーに負けず、こちらもかなり熱いです🔥💕笑

 

 

寒い〜(音楽は熱い🔥💕)

冷え込んできましたね💦今朝、車のガラスが今シーズン初✨凍結🥶✨(杉並区さむい?笑)

今日は(昨日)は午前は生徒さんレッスン、午後は家族の用事、夜はルイーザ・ミラーの稽古でした🎶

ヴェルディの熱くて疾走感たっぷりの音楽痺れます😆💖

ピアニストと私以外はルイーザ経験者😱で既におおかた出来上がっていて…焦る私😶笑

主催の姫本さんからもらったクッキー美味しかった😋✨ルイーザとカントリーマアムってなんか合うなぁ..😂

女子チーム🍀💕

 

マノン・レスコー✨

今年もあと1ヶ月💦はやーい💦

12/20(木)に開催されるオペラ《マノン・レスコー》に舞台監督補助で関わらせて頂きます✨

いつも私の公演で舞台監督やステマネ、演出補助などご協力下さり大変お世話になっている古河さんの自主企画オペラのご紹介です♪

マスネ作曲の《マノン》は観たことあるけどプッチーニ作曲の《マノン・レスコー》は観たことなくて来週からの稽古参戦に向け今から猛キャッチアップ😱💦

マスネとプッチーニ、どちらも原作は同じですが、それぞれ違いも✨合唱も難易度高いそうでその辺を楽しみに勉強してみようかなと思います♪

キャストよく見たら、先日の金歯パスクアーレも🤣今回レスコー役でご出演なさるようです。その他素敵なキャスティング、なかなか上演されないレアな演目✨もしご興味ありましたら😌🎶

チケットお求めは

08072276569(主催)

チケットぴあ Pコード254124

 

 

 

ほっこり☺️

先日ドンパス公演を見に来てくださった方から「気分が落ち込んでいたけれど笑わせてもらって元気付けられました」とコメントが届きました✨私の願いでもある『少しでも幸せをお届けする事』ができたのかなぁとホッコリでした☺️💖

終わってからもじんわり思い出し笑いしてしまう、そんな余韻も楽しいドン・パスクアーレ😂同じメンバーでまた再演したいなー😂💕

ルイーザ・ミラー稽古✨

ドン・パスクアーレ公演の余韻もまだ冷めやらないですが☺️

ガラッと悲劇へ😳!今日は1/8ヴェルディ作曲オペラ《ルイーザミラー》公演の稽古でした✨

いつもお世話になっている歌仲間のソプラノ姫本紀子さんと旦那様(テノール竹中さん)の初の自主企画✨私はラウラ役(ルイーザのお友達)で出演させて頂きます☺️🎶

そんなに出番ないかな?と思ったら合唱さんと一緒に歌うシーンが多いのでたびたび出てきます✨笑

ご夫婦で恋人役、息もぴったりです😂💕

チケットご用意できますのでご興味ありましたらぜひご予約お待ちしております♪

久しぶりにご一緒するだっきーこと小滝翔平さん🎶背中は10shiba!!笑

最後の一匹は前面に居ました😂

 

 

《ドン・パスクアーレ》無事終演✨

昨日、オペラ《ドン・パスクアーレ》公演が無事終演致しました🎉

やっと片付けがひと段落しこれを書いています✨

沢山のお客様にご来場頂き感激でした😍またBravo,Brava,Braviやのお声がけ、そしてたくさんのプレゼント🎁✨何より皆様から「時間を忘れるくらい楽しかった」「出演者の息がぴったり」「今まで見たオペラで一番素晴らしかった」「幸せ時間だった」「再演希望!」などなど嬉しいコメントもたくさん頂戴し、やって良かった〜😭💕とホッとしてます♪

ノリーナは劇中に芝居としてパスクアーレに意地悪するけど、本当の性格は知的で誠実で愛情深い。エルネストが好きだからこそ、愛のため一芝居打つぞ!(やり方は少しやんちゃだけど)的な。奥ゆかしさが美徳とされてる日本では下手すると受け入れ難いキャラになるので、その辺のバランスが一番悩みどころでした😆が、稽古のたびに皆さまから演出アドバイスを頂戴し、帰宅後ビデオを確認してどう映るのかな?など研究したり📹✨そういう時間が楽しかったです😆💕

今回初めて字幕を背景画像に入れ込んだのですが、こちらも見やすくて良かったと好評🎉260ページくらいを差し替えた甲斐がありました😭✨

ご来場下さったお客様、そしてお世話になったマエストロ、ピアニスト、共演者、スタッフ、合唱さん、全ての皆様に感謝です!有難うございました💕

取り敢えずの写真です✨またアップします✨

打ち上げ😆🍻🎉

 

ここから閲覧注意です🤣🤣🤣

 

 

 

いよいよ明日😆‼️

いよいよ明日はドン・パスクアーレ本番です😆

それぞれのソリストがドンピシャでハマり役✨素晴らしいメンバーの皆様に感謝しつつ自分なりのノリーナを精一杯演じたいと思います🔥

当日券少しご用意あります🎫✨

オペラ《ドン・パスクアーレ》
11/23(木)17時開演(16時半開場)@西荻勤労福祉会館ホール 全自由席4,000円
指揮 澤木和彦
ピアノ 豊田華子
パスクアーレ 金子亮平
マラテスタ 大石洋史
エルネスト 榛葉樹人
ノリーナ 坂木陽子
公証人 青木貴義
合唱 オペラアンサンブル花みずき他17名

 

 

 

 

 

 

通し稽古終了🎉

昨日ドン・パスクアーレの通し稽古が無事終了しました🎉

いや〜笑いました😂

歌ってる最中に予期せぬボケやツッコミ🤣(byパスクアーレ)が襲いかかってくるので笑、思わず吹き出してしまうという🤣

恐らく本番も今までにないバージョンを仕掛けてくると思うと今からヒヤヒヤです😭笑

あぁ無事本番終えられますように😭笑

今の所、当日券も出ると思いますので急なご来場も大歓迎です🎉一緒に笑いましょう〜🤣

笑笑

Soprano Singer