盛りだくさん🍀

2/3(土)チャリティコンサートでは、オペラ系の他、リトルマーメイドや美女と野獣などのミュージカル系もありの盛りだくさんプログラムになりそうです🧜‍♀️🌹✨

ピアニストは先日ルイーザでもお世話になった小滝翔平さんと、指揮者でもある飯坂純さんという豪華ぶりです✨✨✨

楽しんで頂けるよう頑張ります!日が近いのでチケットは当日受付にてお預かりします✨お気軽にお声掛けください😆💕yksakaki@gmail.comまで✨

📢チャリティコンサート正式発表✨

先程主催さんから、2/3(土)のチャリティコンサートのチラシ完成版が届きましたのでアップさせて頂きます!!!

2/3(土)15:30開演(15時開場)

@ティアラこうとう 小ホール

入場料 2,500円(自由席)※売上の一部を能登半島震災復興支援のため日本赤十字社に寄付させて頂きます。

チケットご予約は私でも大丈夫です!(yksakaki@gmail.com)

素晴らしい出演者が全力で頑張ります!

是非是非たくさんの皆さまにご賛同&ご協力頂けたら最高です🙇‍♀️🎶💕

宜しくお願い申し上げます✨

プチ打ち上げランチ🎶

昨日は年始初のマエストロレッスン👴🎶で積もる話と歌で楽しい時間✨からの先日ルイーザミラー公演で主催&主役もされた友人のソプラノ姫本さんとルイーザのプチ打ち上げランチ😆🎶

姫ちゃん、さすが安定の食欲😂!で大盛ペロリ🍝笑!こちらも積もる話もたくさんで楽しかったぁ😂

姫ちゃんの帽子カワイイ😆

 

 

チャリティコンサート曲目🎶

今日さぶいですね..🥶🧣

2/3(土)に急遽開催される震災チャリティコンサート、私は以下を歌う事になりそうです♪

急なのでチケットもチラシもまだだそうですが😂もしご都合よろしかったらカレンダーマーク🗓️だけしておいてくださると嬉しいです🥰

2/3(土)15時か16時開演@ティアラ江東小ホール

ソロ→オペラ《ラ・ボエーム》より「私が街を歩くと」(ムゼッタ)

重唱①→オペラ《ラ・ボエーム》より3幕最後の喧嘩の4 重唱(ムゼッタ)

重唱②→オペラ《Rigoletto》より1幕、マントヴァ公爵とジルダの二重唱「貴族や王子様でない方がいいわ…愛は心の太陽」

と割と歌います😱笑

今回ボエームではムゼッタ💃なので元気よく🔥ジルダは可憐(を装って😂)に💖歌いたいと思います🎶重唱では素晴らしいテノール✨岡坂弘毅さんと歌わせて頂きます🎶

今日知ったのですが、ピアニストは小滝翔平さん✨ルイーザミラーに続きご一緒できて嬉しいです😊

何か被災地に出来ることはないかな..と思われている方も多いかと思います。私も寄付かふるさと納税か..くらいしか思いつかなかったのですが、今回このコンサートのお話頂けて感謝でした。私もこの機会に募金もしようと思います!!もしご都合宜しければご協力頂けましたら幸いです🙇‍♀️💖

被災地の支援につながるよう頑張ります☺️🔥

 

 

 

ふんわり告知😂(チャリティコンサートのお知らせ🎶)

📢🎶急遽決定🎶チャリティコンサートのお知らせ📢✨

能登半島地震を受け、震災チャリティコンサートを急遽友人が企画、私も参加させて頂く事になりました✨

急遽決まったらしく、まだ詳細は完全に決まってないそうですが、取り敢えず今告知できる事だけお伝えします🎶

🎶チャリティコンサート🎶

2/3(土)ティアラ江東小ホール

15時か16時開演(未定)

入場料未定(チャリティにご協力お願い致します🙇‍♀️)

オペラアリア、オペラ重唱※など

※藤原歌劇団、二期会などのソプラノ、テノール、バリトン数名にて

 

以上、ふわっと告知でした💖

詳細決まり次第改めてアップします!

私にも少しでも被災地の皆様の応援ができることを嬉しく思います。もしご都合宜しければぜひご賛同・ご協力頂ければ幸いです🙇‍♀️💖

アルバム🎶

いつも自主公演で写真撮影をお願いしている伊藤さんから、昨年11月のドンパス公演の写真アルバムのプレゼント🎁が届きました😍✨(いつもご厚意で作成くださってるので本当に感謝しかありません😭💕)

リアルなショットの数々、ドンパスを知り尽くしたような写真セレクト🎉爆笑のシーンの数々が蘇りニヤニヤが止まりません😂

本当に楽しかったなぁ〜😂

出演者もお客様も笑顔の公演で幸せでした😂

近々、ドンパス打ち上げ第2弾🎉があるので持参して皆さんにもシェアせねば😆✨

 

耳福♪

今日はとあるお手伝いで朝からノリーナを歌ってきました♪楽しかった😆

美声の渦に耳福😍笑い声も深い響きの朝でした🎶

全幕カットなしバージョン💦で体力的にもたなそうになったり💦エネルギー配分など良い勉強になりました💦

あーまたやりたい🎶

 

ルイーザ・ミラー終演💐

昨日、ルイーザミラー公演が無事終演しました🎉

今回癒し系メンバーでの雰囲気良い現場☺️演出面も皆さん遠慮なく意見を出し合ったり、とても協力的で暖かい公演でした😊初主催のご夫婦(ルイーザ役姫本さん、ロドルフォ役竹中さん)日頃からお世話になっていて、今回は少しでもお手伝いできれば😌と臨んだラウラ✨楽しかったです😁なかなか上演されない演目、作品を深掘りするとても良い機会となりました😄関わらせて頂き感謝でした💖

↑内幸町ホール、新橋駅すぐでびっくり✨OL時代、親会社である東京電力本店によく出入りしていたなぁと懐かしく☺️(赤白の鉄塔が東電本店)

モノトーン基調のモダンなホールでした✨

フェデリーカ役の古志さんMs、ルイーザ役姫本さんS✨楽屋もほのぼの楽しかった😆💕

ミラー役の平尾さん✨

演奏も笑顔も素敵なピアニストだっきーこと小滝さん👏💐

↑なんと!!生モンブランの差し入れに楽屋が歓喜の渦に😂😂😂😂(正確にはだっきーのお客様から楽屋の皆様へとお気遣い頂いたお品😍)

花みずきメンバー!!🦙💖

↓番外編…いつメンの佐藤さんと花みずき😂

 

 

Soprano Singer