キッズコンサート終演🎉

昨日、小学校アリーナ(体育館)でのキッズコンサートが無事に楽しく終了致しました🎉✨ 童謡、ディズニー、ジブリ、オペラとバラエティ豊かな内容でしたが、メンバー皆様のおかげでコンサートは大盛り上がり😆🎶子供達が元気に一緒に歌ってくれたり、積極的に話しかけてくれたり、サイン会や囲み取材、メッセージや飾りつけ等🌻….スタッフの皆様のご尽力や子供達のピュアさに癒されて、最後の虹🌈大合唱では泣きそうになりました🥹💖幸せな時間でした〜☺️✨

シャンパンの歌🥂
チラシが大きなポスターに👀✨

↓バルーンアート😍

素敵な飾りつけしてくださいました🌻💓

↓控室は図書室でした📕✨懐かしい☺️

スタッフの皆様のご尽力に心から感謝です🥰

バルーンアートの花束💐頂きました🎈💕

打ち上げはもっちゃん亭にて😂💖

トスカ🗡️✨

今日は、トスカを観に鎌倉芸術館へ🚗✨

推しの小野さん(カヴァラドッシ)✨はじめ、素晴らしい皆様大集合‼️でかなり聴きごたえのある舞台でした!めっちゃ楽しかった〜😆

そして、いつも仲良し花みずきのメンバーも合唱に乗っていたので嬉しさ倍増😆✨

いや〜全部素晴らしかったです。トスカの最後の飛び降りシーンは今まで見たトスカの中で1,2を争う気迫でした😱✨小林さんも、こうあって欲しい!と思うままの最高のスカルピア✨

あ〜、また”トスカやりたい病”が復活してしまった😂いつか、必ずやりたい演目🎶

会場では何人か、音楽関係者にも会えて楽しかった🎶

Rigoletto稽古🎶

来週のキッズコンサートでは、子供達がドレスをすごく楽しみにしてるそうで😅💦

普段あまり考えないでドレス決めちゃうのですが、今回は子供達の夢を壊さないように笑、とか子供向けなので明るめの色?とか、海が近いから青系かなぁとか色々悩みましたが、王道のピンクにしました😆🩷

腕を出したくないのでストールか?笑とも思いましたが、今回たくさん動くので固定された袖がいいなぁ…と、急遽朝からパフスリーブの袖作り✨

そして夜は8/30《Rigoletto》の稽古でした🎶

お休みの方が多く、「1公演にたかさん」レジェンドは今日も証明されました🤣欠席キャストのほぼ全てをカバー✨( Rigoletto、スパラフチーレ、モンテローネ、マルッロ…w)

青木貴義さん、本役はチェプラーノです😂

いつか「たかさん1人オペラ」実現して欲しい🤣

私も今日はいきなりでしたが憧れのマッダレーナのカバーを少し✨楽しかった〜😍

次回はもう通し稽古😱💦

ほぼ全員揃っての稽古、楽しみです😊

チケット手配可能です✨yksakaki@gmail.comまでお気軽にお知らせください📩✨

↓澤木先生からお預かりもの🩴✨

🪇✨

いよいよキッズコンサートも近づいてきました🌻✨キッズ達が既に会場に飾り付けもしてくれてるとか😍楽しみにしてくれているそうで嬉しい限りです☺️💖

今回、学校と繋いでくれた友人Mちゃん、子供達に素敵な歌声を聞かせたい、喜ばせたい、YKOPERAで何かやって頂けないか?とお声掛け頂いてから、企画から事務作業、そしてプログラムを作ってくれたり、お弁当や飲み物、そして打ち上げまで準備下さり、本当に本当に心から感謝です🥰

まだまだ暑さも続くようなので体調整えて、せっかく頂いたこの幸せな企画!キッズ達に楽しんでもらえるように全力でがんばります💪✨

↓リトルマーメイド「Under the sea」(歌は榛葉さん♪)の時、隣でマラカスやります🪇✨

涼しげなのなんかないかなぁと海&青イメージにしてみました🏝️✨

こちらも涼しげな爽快景色✨

贅沢な広さ✨

12/21《愛の妙薬》は、カットがあちこちにあり、絶賛検討中です✂️✨

8年前に全幕やった時は2幕ジャンネッタその他村娘がネモリーノに絡むシーン🎬を大幅カットしたのですが、今再勉強していると、このシーンも後のストーリー展開に効果的で大事な内容と思い、今回はなるべく入れようと進めています。ただ、合唱さんがこのシーンは歌い慣れてないため負担になってしまうかも🤔💦と思ったりで悩みどころですが、何とか良いバランス着地点を見つけていこうと思います♪

今日は本来キッズコンサートの合わせ(最終日)だったのですが、昨日の合わせでほぼ仕上がったのもあり、トリ(稽古キャンセル)に✨しかしながら使用料は支払済みで勿体無いので、めっちゃ広い会場で贅沢な個人練習をば🎶笑

めちゃくちゃ眺望が素敵な稽古場✨今日は午後でしたが、夜間は部屋の電気を消すと都心の夜景が浮き出て、観光スポットさながらです🌃✨

 

 

キッズコンサートの合わせ🪇✨

今日はキッズコンサートの合わせ🪇✨

今日は立ちを確認しながら最初から最後まで通しました✨

榛葉さんのMC、本当に弟子入りしたいくらい素晴らしい🤭カルメン公演でホセを終えたばかりなのに疲れも見せず笑いもとるし輝かしい声♪さすがです👏🧡

学校公演もたくさんご経験があるとのこと、様々な勉強させて頂いて感謝です🙏

色々な意味で気付きの多い一日でした😌✨

↓「鬼のパンツ♪」を表現してます🤣左から、履こう履こう→鬼の👹→パン🙏→ツー✌️‼️笑

↑こちらはトトロバージョン☂️両サイドは、芽が出たイメージ🌱榛葉さん面白すぎっ🤣

まだ少し先になりますが、来年2月、

思い入れの強い、大好きな演目&役をやらせて頂けることになりました🌺💓

ご案内できる日が来ましたら改めて詳細アップします😆🎶

…その前にも色々ありますので一つ一つ大事に進めていきたいと思います☺️ニャ~✨

↓先日家族がお守りを買ってきてくれました😊

 

チラシ納品✨

印刷注文していた12/21《愛の妙薬》のチラシが無事納品されました🎉✨

パソコンの画面で見る色合いと乖離がひどかったらどうしよう💦といつもドキドキしながらダンボールを開けるのですが、今回もイメージ通りの色合いで大満足🥰

愛の妙薬って、知らない人がタイトルだけ聞くと、なんだろー🤔?愛の…って重いのかな〜?とかになるかもと思い、今回は、さわやか💐✨を意識しました🎶喜劇でも悲劇でもない、笑いあり涙ありのメロドラマ✨たくさんの方に興味持ってもらえたら嬉しいです☺️

 

夜は軽めにw

今日は久しぶりの生徒さんのレッスン✨オーストラリア出張の嬉しいお土産🥰…プロポリス原液??うがい時に使うと疲れた喉が回復するとか✨

からのフォルクスハンバーグランチ🍽️&サラダバー🥗&スープバー🍲&パン食べ放題🥐&ドリンクバー☕️‼️笑(最近ビュッフェ系づいていて危険..😱笑)

夜は反省してサラダ🥗とパンで軽めに😅

ベーコンMIX(乾燥ベーコンとスパイス)は、サワークリームに混ぜると美味しいディップになるらしいです👀✨

 

Soprano Singer