NY時代お世話になったあや先生が6年ぶりに一時帰国されるとの事で皆で再会ランチ😍✨
ここで会えてるのは現実だろうかと🥹💕感動の時間でした🥰
にしても全然変わってなかった…😂
NYの近況や過去の思い出話や発声にまつわる話など🍀あっという間に過ぎてしまいましたが貴重なひとときに元気をもらえました🎶
出会えたから今の自分がある…と言えるくらいお世話になった方です☺️今度はいつ会えるかなぁ🥹
8/4Rigolettoハイライト&ミニコンサート、残席が20席ほどになりました✨
渋谷から井の頭線の急行で4駅目、13分で着きます!駅からは徒歩2分という近さ✨昔ながらの公民館ぽいアットホームなホールです🥰
迫力ある音楽、表情、を間近で観れますし、舞台と客席の一体感もあって、とてもお勧めです💖
ぜひお早めにご予約お待ちしてまーす!!
yksakaki@gmail.comまで🎶
ーーーーーーーーーー
ジルダは愛する人(公爵)が父親の復讐と題して殺し屋から暗殺される事を知る。その後、公爵に惚れてしまった殺し屋の妹マッダレーナが兄にどうか公爵を殺さないでくれと懇願し、スパラフチーレは渋々、「じゃあ真夜中12時までに客が来たら、それを身代わりに殺して亡骸を奴に(リゴレット)に引き渡そう」となり、それを立ち聞いていたジルダは、愛する人を守るため自ら身代わりになって刺される。
ジルダの変わり果てた姿を抱きしめて「どうかわしを一人にしないでくれ」泣き叫ぶ父親リゴレットに「お母様と天国で見守っています」と息絶える。。
「犠牲愛」ー自己犠牲の愛、ジルダの行動は理解していてもなかなかできることではありません。その決心をするシーン(嵐の3重唱の最後)はかなり物語の大事なキーになるところなので決意を存分に感じられるようにたっぷりと気持ちを込めて歌いたいと思います。
『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』
8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)
⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)
⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕
ー休憩ー
第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕
昨日は8/4(日)コンサートの立ち稽古でした😆✨楽しかった〜😆🎶
本番ピアニストさんの急な体調不良により、ピンチヒッターで松井理恵さんが来て下さいました💖本人曰くだいぶ久しぶりのRigoletto、事前練習もしてない(急でしたので💦)との事でしたが、もう、素晴らしい✨の一言に尽きました🎶🥹✨
1言うと10わかってくださる臨機応変さ🤩お陰で私達も集中して稽古する事が出来ました☺️2019年の修道女アンジェリカでご一緒以来、こちらも5年ぶりの再会でした💖
かつてのRigolettoメンバー5人揃っての決起集会🎉
立ち稽古初日、無事最後まで立ちを付けることができました🎉
ハイライトとは言え演技もつくので決め事も多いですが、一度一緒に全幕やっているメンバーなので色々が本当にスムーズです😍
いや〜それにしても毎回ツボり案件が勃発するのですがw(いつもはRigoletto役のO氏w)昨日は、榛葉さんがまさかのめっちゃ面白い事をしてくれました🤣…もう、最高のメンバーです!笑
とても素敵なチームワークで稽古が進んでいます✨間違いなく本番も素敵な仕上がりになると確信🥰!
チケット、残り少ないですが、まだ大丈夫です!是非お早めにご予約下さい🎫❣️
yksakaki @gmail.comまで✨
『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』
8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)
⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)
⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕
ー休憩ー
第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕
※※※※※※※
おまけ笑↓
急遽の稽古ピアニストさんの代理探し✨周りの方々の優しさが心の支えとなり、無事✨救世主さん現れてとりあえず窮地を脱しました😌💕
本当に改めてピアニストさんの偉大さを認識😭✨いつも弾いてくれる方々に感謝です💖
さて!いよいよRigolettoハイライトの立ち稽古が始まります💕ワクワクドキドキ!決めなきゃならないことが沢山出てきますが頑張ります💪✨
…しかし、暑すぎやしませんか⁉️🔥笑
『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』
8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)
⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)
⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕
ー休憩ー
第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕
今年の花みずき合宿@八ヶ岳別荘は初日あいにくの雨模様でした☂️💦
外出もできなかったので笑、メインの11/16仮面舞踏会の合唱練習をたっぷりできました😁✨←いつも天気が良いと牧場行ったり観光行ったりと遊びが忙しい😂
音取りも歌詞も無事ついて、全体の中の自分、も理解してかなり仮面の音楽に慣れてきたようで良かった☺️🍀
夜は前回からお気に入りの古民家イタリアンレストラン🇮🇹でディナー、別荘に帰ってからも深夜まで女子トークがとまらない😂
2日目は天気回復傾向だったので午前中みっちり練習した後はハイキングへ⛰️✨
充実の二日間でした✨
↑4人の手に注目❣️頑張って花みずきの形を作ってます🤣
↓熊が嫌がるくらいワイワイうるさい女子達でした🤣
やっと8/4Rigolettoハイライトで使う字幕データ編集と字幕スコアとの連動作業終了💨初回の稽古で大体音楽の形が決まったのでこちらも固まりました✨んー、ハイライトでも意外に編集大変だったので、フルで各演目の字幕データを作成してこられた澤木マエストロはやはり凄い..🥹💕
きっとこれで初めて見る方も予習なしで楽しめるはず😆🍀
先週は字幕編集作業やプログラム作成、8/4コンサートのホールで舞台打ち合わせをしたりバタバタでしたが、念願のお店のハンバーグ食べれたり🍽️笑、自然にも癒されて🌱充実の1週間でした😆💖
さて!いよいよ近づいてきました8/4のコンサートに向けて最終調整頑張ります💪
↑ピアノサス確保✨
..おまけ✨頂いた香港土産✨💖の北京ダックのプチマグネットを見てたら無性に北京ダック食べに行きたくなってきた😂
『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』
8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)
⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)
⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕
ー休憩ー
第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕