誠実さは音楽に表れるとおもう🤔

聴いてる人は、その誠実さを心や肌で感じ取るんだろうなぁ…

ルイーザ・ミラー通し稽古🎶

昨日は6/16《ルイーザ・ミラー》の通し稽古でした🎶

私の演じるラウラはヒロインのルイーザを支える親友役で、ほぼ合唱さんのリーダーぽく、合唱さんを引き連れながら同じ動きをする感じです😊合唱さんがとても暖かくて、いつも安心してラウラ演じれてます🥰

主催のルイーザ役廣瀬さんも健気なルイーザを演じられて、最後はウルっとしてしまいました😭他のキャストさんもいつもワイワイギャハハと楽しい皆さまですが、音楽始まると、え⁉️同じ人⁉️笑というくらいに役になりきり、本当に皆さん素晴らしい仕上がり😆💕それぞれのアリアも必聴です🎶

ぜひぜひ多くの人に観てもらえたら嬉しいです☺️!まだチケット受け付けてますので、ギリギリでも行けそうな時はご連絡ください🎫✨↓

yksakaki@gmail.com

そして帰りも電車の中で🍻ネタで大笑い🤣ミラーもロドルフォもやっぱり凄いエネルギーいるんだなぁ..😳

ムジカーザ🎶

いや〜凄いものを聴いてしまった😍

2019年のRigolettoでもご一緒し、8/4(日)の《Rigolettoハイライトコンサート》でマッダレーナ役でご出演下さる山下千夏さんからのお誘いで、ジョイントコンサート@ムジカーザへ🚃✨

ソプラノの文屋小百合さんとメゾソプラノの山下千夏さん、ピアニストの松本智恵さんの同級生トリオユニットとの事でしたが、皆様、豊かな才能と確かな技術、情感の入れ方、立ち振る舞い、どれをとっても素晴らしくて本当に勉強になりましたし、ハートにグッとくるものが..。感動しまくりでした😭💕

あぁいい時間でした…💖

8/4のコンサートでも千夏さん今日演奏したカルメンのハバネラを歌って下さる予定ですが….

魅惑的すぎるカルメン必見必聴です💃!!!笑

これじゃ男性達も釘付けになるわけですよ…😂

↑左からPf松本さん、Ms山下さん、Sp文屋さん

↓そしてRigolettoの宣伝です❣️↓

〜〜〜〜公演詳細〜〜〜〜〜〜

8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)

『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』

⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)

⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕

ー休憩ー

第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕

 

彩り豊か🧅🥔🧄🍊✨

熊本から彩り豊かな収穫物が届きました📦✨

GWに見た時のあの畑で出来たんだなぁ🌱と嬉しく思い出しました😊

市場には出回らさそうな、お得感たっぷりなビッグサイズのジャガイモくんも🥔笑

紫玉ねぎも大好物😆!サラダでたくさん食べようと思います🥗✨

取り敢えず肉じゃがかな〜🥘✨

事前準備✨

8/4(日)の『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』はYKOPERAとしては初のコンサート企画✨

オペラは裏方スタッフ人数も多いし合唱さんやキャストさんも大勢…で大変だけどコンサートなら…と思ってましたが、私の性格上、当日なんとかなるさ…というのがどうも苦手で😅念のため事前に出来ることはしっかりと….とやってたらまぁまぁオペラと同じくらいの仕事量に😂むしろ自由度が高い分だけ事前準備が,,,😇

ハイライトでも物語を十分楽しめるように字幕もご用意してあります✨

とにかく素晴らしいメンバーの皆様なので、2回目のRigoletto、どれだけ熱量を投入できるか今からワクワクです🔥

そして今回は初企画という事で、ちょうど良い機会なので、新たな試みとして駅貼りポスターや、ホール周辺のポスティング、区の無料掲示板への継続掲示…などなど、新規&ご近所の皆様への周知も積極的にしています🎉

席数はいつもより少ないのでチケットお求めはお早めに…🎫✨

〜〜〜〜公演詳細〜〜〜〜〜〜

8/4(日)14時開演@久我山会館ホール
入場料¥3,500(自由席)
チケットご予約→yksakaki@gmail.com(事務局:080-9429-8535)
チケットぴあPコード→267-491(https://t.pia.jp/または全国のセブンイレブンで直接お求めいただけます)

『Rigolettoハイライト&ミニコンサート』

⚫️出演者
大石洋史(リゴレット)
榛葉樹人(マントヴァ公爵)
坂木陽子(ジルダ)
山下千夏(マッダレーナ)
高橋雄一郎(スパラフチーレ)
豊田華子(ピアノ)

⚫️構成
第一部
①オペラアリアコンサート
(ハバネラ、誰も寝てはならぬ、急に空が陰ったように)
②《Rigoletto》ハイライト 第1幕

ー休憩ー

第ニ部
《Rigoletto》ハイライト第2幕と第3幕

 

…紫陽花って咲いてからもしばらく色が変化していきますよね💕最近グラデーションになってきてます🎶

 

ルイーザ・ミラー稽古♪

昨日は6/16《ルイーザ・ミラー》の稽古でした💐いよいよ2週間後が本番となり、稽古もますます熱が入ってきています😆🔥

山奥の村を舞台に繰り広げられる悲劇😭💔

村娘と身分の違う領主の息子の愛、親子の愛、政治的策略、、最後は舞台上が大惨事💦笑

ヴェルディかっこいいなぁ✨熱い💖

6/16杉田劇場にぜひ遊びに来てください💐チケット私も手配できます🎫のでご入用の際はyksakaki@gmail.comまでお気軽に📩✨

古志(こし)さんとも1月に続き2回目のフェデリーカ&ラウラペア💖(絡みゼロ😭笑)

鎌倉DAY🐕💕

はぁ〜…疲れ気味の心もモグちゃんに癒されました🐕💕

今日はモグちゃんを愛でる会&フレンチランチ&出張レッスン@鎌倉でした!笑

忠実はこれに決まり…🥰

「Tatsu」にて😋めっちゃおしゃれで美味しかった💕

イケメンシェフ!🧑‍🍳✨


愛でる会🐕またやりたい💕

Soprano Singer