「蝶々夫人」長崎公演の写真をPHOTOページに追加しました(^^♪
All posts by 坂木陽子
陰の立役者💕
「蝶々夫人」長崎公演、無事終演しました🦋✨
11/24(土)「蝶々夫人」長崎公演は200人を越すお客様が足を運んでくださり大盛況のなか無事終演致しました💖
企画当初はお客様集まるだろうか、物語の舞台である長崎で東京からの移動公演で蝶々夫人をやる、という事がどのように受け止められるだろうか…等不安は付きまとっていました。そんなこんな悩みをマエストロに相談するたび、「何が問題なんだ?自分達に出来ることだけやればいい。気持ちは伝わる」と澤木節にて一蹴(笑)。稽古始まって出演者一同、本当にモチベーション高く参加して下さり、お互いに刺激を受けながらどんどん良いものになってきたと実感してました。
当日は長崎のお客様の蝶々夫人に対する思いをひしひしと感じながらの緊張の舞台でしたが、その思いを私も大事に受け止め、またお客様も暖かく見守ってくれている気がして会場全体が一つになれたような気がします🎵父もどこかで聴いてるかなと燃えました(笑)
長崎出身のシャープレス大石さんやピンカートン榛葉さん、スズキ高橋未来子さん、沢山の勉強をさせていただきました!そしてヤマドリ竹中さん、ケート姫本さん、毎回カバー、細やかな配慮有難うございました😍ゴロー佐藤くん、少ない稽古数で申し訳なかったですが素晴らしかったです。ボンゾ山崎さんとドローレあかりちゃんはムードメーカー✨優しさ溢れる神官佐藤さん✨合唱の皆さんも長崎までついてきてくれて本当に嬉しかったなぁ😆大学同級生のピアニスト華子さん、共演叶って嬉しかった✨そしてマエストロ澤木氏。言葉でないくらいの感謝です💖
家族のような暖かいチームで公演に臨めたこと、この素敵な思い出を胸にこれからも精進したいと思います✨
今から長崎飛び立ちまーす✈️





いよいよ明日です🌸
長崎到着🛬✨
通し稽古無事終了です♪
昨晩、「蝶々夫人」長崎公演の通し稽古が無事終了しました✨
道具や衣裳類全て発送済みのため、基本何もなしでしたが私は感覚掴みたかったので浴衣とリリカの打掛で♪ そして今日初めて長崎公演のキャスト全員集合‼(ボンゾさんだけ欠でした💦ゴメン~)の写真を撮れました♪楽しいメンバー♪

稽古前にマエストロ「今日はしがないピアノだ」。ん~??「シ」の弦が切れて音が出ないということだそうです笑。「前はAsが出ない時があってなぁ、明日なきピアノだったんだ」相変わらず面白い…
ピアニストの豊田さんも器用に弾きこなしていてすごかった💖
今回はシャープレス大石さん、ピンカートン榛葉さんお二人とも別本番終了後に駆けつけて下さりました~涙。頭の中が混乱しないのだろうか、、と謎ですがお二人ともさらり~っと歌って帰られました笑!
さて、これで残すは本番です♬とても楽しみです!チケットは取り置きも出来ますし、当日券もありますので是非お近くにお住まいの方、お待ちしております♪
いざ長崎へ🛫💕
無事発送🚚✨
今回もまた、”何でも屋”しています笑。
先週末に他主催バタフライで使用していた道具や衣裳類が昨日手元に届き、長崎へ持っていくものがようやく全員集合‼✨
今日は早朝より猛烈に集中にて仕分け。確認、キャスト衣裳サイズ直し、小物の修理… でやっと荷物をまとめ、佐川急便さんの営業所へ♬ふぅ~。 無事についてね💛と願いを込めて。大きなスーツケース、帰国してからは全然使ってなかったので捨てようと思った時期もありましたが取っておいてよかった😌🎶スーツケースは大きさに関係なく一律のお値段で配送してくれるのでお得だそうですよ♪
アメリカ在住時、旅行中に空港に預ける度にボコボコになってしまった痛々しいスーツケースたち笑…
dav


荷物を送ったら少しスッキリしました♪
最後の稽古😆
昨晩は「蝶々夫人」長崎公演の最後の通常稽古♪
残すは通し稽古、GP、本番🎶です。
小さいミスもありましたが、どこで間違えるかの確認が出来たので良かったです^^ 重唱などの感覚も確認できてひと安心♪あとは通しまでに調整します♪
今回はピンカートン榛葉さんが久しぶりにご参加♬ フォレスタのコンサートツアーも忙しいようですがそれ以外でも、日々、あちこちで本番をこなしている人気ぶり!そんな激忙の日々とは思えないほどの爽やかさで稽古場に登場!そして今回も完璧でした~。素晴らしい✨
榛葉さんの”若干誠実さが漂うピンカートン”、深くて暖かいシャープレス大石さん、優雅なスズキ、素晴らしいマエストロとピアニスト、その他素晴らしい仲間で新たな蝶々夫人の風を吹かせられたらいいなぁと思います♪勿論私も頑張ります‼
長崎の皆様(全国の皆様)、お会いできるのを楽しみにしています💕💖💛
最後の最後で良い写真撮れました~🤳✨
準備進行中♪
来週に迫った「蝶々夫人」長崎公演♪ 沢山のお申込み頂き有難うございます✨でも!今回はホールが大きいのでまだお席あります。お迷い中の方、ぜひぜひお待ちしていまーす♪
ここ最近は事務的な事や、現地へ送るものの仕分け、当日の流れ…など取柄でもある想像力をぐんぐん膨らませて絶賛準備中です笑。今日はステマネとの打ち合わせも完了(^^♪ 蝶々さんを演じたこともあるステマネF氏。とても心強いです💛
プログラム折りも完了💡

そして長崎ご出身の大石洋史さんより長崎お勧めグルメリストを頂き、さっそくメンバー大盛り上がり♪ ご当地もの巡りもこの公演の大事な一部‼ いつも長崎に来た時はあまりお店探さずに済ませてしまってるので今回は何食べようか今から楽しみです^^ トルコライス??とミルクセーキがとても気になってます…♪
稽古場にて🍀
昨日は長崎公演稽古🎶
今回はいつもと違う場所での稽古でした✨何回も使ったことある場所ですが凄く響きのよいお部屋で気持ち良い🎵
私はスズキの高橋未来子さんとのシーンを再確認出来てすっかり安心🌷 手足の長い現代っ子のみこたん✨ 歌も演技も優雅です💗

ここに残念ながら写ってないですがゴロー佐藤氏はイタリア留学後からの稽古参戦。とても声立派。研究熱心✨ 本来良い人過ぎるくらいの佐藤氏がどのようなゴローに変貌するか当日お楽しみに🎵
今週末マエストロが振る諏訪での蝶々夫人の話題で盛り上がり今日の稽古終了☕ リリカイタリアーナでお借りする道具や衣裳類も全国で活躍中😲✨
いよいよこちらの公演も来週は最後の稽古、通し、本番!長崎の皆様にお会いできるのを楽しみにしてます💖