毎回楽しみ🇮🇹👴✨

マエストロにお願いして、改めて椿姫(ヴィオレッタ)レッスンを見てもらい始めました🌺✨

この状況なら、人間なら当然そう動くであろう、発音するであろう、表情をするであろう…という人間本来の自然な姿を重視してイタリア語や音楽にアプローチしていきます。

イタリア語の歌詞を喋ってから歌う..という最近のルーティン。澤木先生のネイティヴなイタリア語🇮🇹を聞くのが毎回楽しみ👴✨

こちらの本番は2/21(土)13時開演(A組)@ムーブ町屋ホールです😊チケットご予約はyksakaki@gmail.comまでぜひ‼️お知らせください🎫✨

後ろのギザギザが透けて見えて逆光もいい感じ🌻✨
色白バッタ🦗✨

塩ラーメン🍜✨

午前中の生徒さんのレッスン♪を終えてから、ずっと気になっていたラーメン屋さんへ🍜✨

芦花公園「成城青果」🍜✨

いつも行列していますが、今日は14時頃だから空いてると思いきや5人ほど並んでました💦

お店入って納得💡カウンター6席のみ😱💨

コッテリ好きなので、塩ラーメンどうかな?と思って食べてみたら、、

一見シンプルなのですが、琥珀スープのコクが奥深い事🤩しょっぱくもなく、出汁がめっちゃ効いてて香りも良く、最後まで熱々!麺もモチモチ✨今まで食べた塩ラーメンの中で1,2を争う好み💖

モダンな店内、ジャズが流れたりしてオサレなラーメン屋さんでした🍜

Rigoletto通し稽古♪

今日は8/30《Rigoletto》の通し稽古でした♪

久しぶりの雑司ヶ谷✨ほとんど普段使わない副都心線…渋谷でどこどこ?と迷子になり笑、雑司ヶ谷駅直結だったはずなのに反対方向に出てしまい地上をてくてく🚶💦

早めの電車で良かった〜😌✨

今回のジルダをされる伊藤美穂さんは、普段からほわ〜っと可愛くて天然な感じでジルダのキャラクターにぴったり✨超高音も楽々🎉ほんと羨ましい〜😍笑

Rigoletto役の井出壮志朗さんは、意外な事に初役との事✨お若いと思うのですが、歩き方,仕草、表情が初老のリゴレット感満載、お声も凄い🙌これは聴かなきゃ損‼️です笑

マントヴァ公爵のうっちーこと内田吉則さんとは1幕でほんの一瞬絡みます😄素敵なDucaに仕上がってます😊!

合唱の皆様はあちこちの公演の稽古をやりくりして来てくださってると思うのですが、慣れたもので、歌ってないシーンもちゃんとその場にあった表情や演技をされていてさすがだなぁと感心してしまいます✨

その他の皆様も素晴らしく✨本番も楽しみです💖チケット直前までご連絡くだされば受付にご用意できますのでお気軽にお知らせください😊yksakaki@gmail.com📩

 

 

🌺2/21椿姫🌺情報公開🎉

歌仲間(飲み仲間🍶⁉️笑)の黒川さんの自主企画、来年2/21(土)ヴェルディ作曲オペラ《椿姫》全3幕ダブルキャスト公演で、A組のヴィオレッタ役をやらせていただくことになりました😆🌺💖‼️

これまでに、2015年に椿姫オーディションに受かり初ヴィオレッタ役→2017年に初フローラ役→2021年にヴィオレッタ→2026年にヴィオレッタ….と、フルでヴィオレッタ役を演じるのは3回目、演目自体は4回目、その他研修やハイライトなど入れると数えきれない…というほど、関わりの多かった、そして思い入れの強い演目、何度やっても難役💦ですがまた大好きなヴィオレッタ役をやらせて頂けるとは、本当に感無量です🥰

5年ぶりなのでドキドキですが、まず音楽をしっかり洗い直して、歌い込んでヴィオレッタの生き様を追求して…深めていきたいと思います🌺

出演者の皆様も別組と合わせると大所帯🙌🎉素晴らしい皆様とご一緒できる事に感謝して頑張ります💕

チケット沢山ありすぎで泣きそうですので🤣ぜひぜひ、坂木にチケットをご用命頂けると最高に嬉しいです☺️笑!!

yksakaki@gmail.comまでお気軽にご連絡ください🎫✨

2026年2/21(土)

A組ヴィオレッタ役です✨

13時開演@ムーブ町屋ホール(町屋駅徒歩1分)

全自由席4,000円(学生2,500円)※AB組通し券7,000円)

指揮 澤木和彦
演出 舘 亜里沙
ピアノ 小滝翔平
ヴァイオリン 勝部弓理子

ヴィオレッタ⭐️坂木陽子
アルフレード 榛葉樹人
ジェルモン 伊東達也
フローラ 宮下 麗
ガストン 石川雄蔵
ドゥフォール男爵 横山弘泰
グランヴィル医師 佐藤哲朗
アンニーナ 土師伊久美
ジュゼッペ 町村 彰
使者 今井 隆
合唱 Teatro al cioccolato 合唱団

 

 

キッズコンサート終演🎉

昨日、小学校アリーナ(体育館)でのキッズコンサートが無事に楽しく終了致しました🎉✨ 童謡、ディズニー、ジブリ、オペラとバラエティ豊かな内容でしたが、メンバー皆様のおかげでコンサートは大盛り上がり😆🎶子供達が元気に一緒に歌ってくれたり、積極的に話しかけてくれたり、サイン会や囲み取材、メッセージや飾りつけ等🌻….スタッフの皆様のご尽力や子供達のピュアさに癒されて、最後の虹🌈大合唱では泣きそうになりました🥹💖幸せな時間でした〜☺️✨

シャンパンの歌🥂
チラシが大きなポスターに👀✨

↓バルーンアート😍

素敵な飾りつけしてくださいました🌻💓

↓控室は図書室でした📕✨懐かしい☺️

スタッフの皆様のご尽力に心から感謝です🥰

バルーンアートの花束💐頂きました🎈💕

打ち上げはもっちゃん亭にて😂💖

トスカ🗡️✨

今日は、トスカを観に鎌倉芸術館へ🚗✨

推しの小野さん(カヴァラドッシ)✨はじめ、素晴らしい皆様大集合‼️でかなり聴きごたえのある舞台でした!めっちゃ楽しかった〜😆

そして、いつも仲良し花みずきのメンバーも合唱に乗っていたので嬉しさ倍増😆✨

いや〜全部素晴らしかったです。トスカの最後の飛び降りシーンは今まで見たトスカの中で1,2を争う気迫でした😱✨小林さんも、こうあって欲しい!と思うままの最高のスカルピア✨

あ〜、また”トスカやりたい病”が復活してしまった😂いつか、必ずやりたい演目🎶

会場では何人か、音楽関係者にも会えて楽しかった🎶

Rigoletto稽古🎶

来週のキッズコンサートでは、子供達がドレスをすごく楽しみにしてるそうで😅💦

普段あまり考えないでドレス決めちゃうのですが、今回は子供達の夢を壊さないように笑、とか子供向けなので明るめの色?とか、海が近いから青系かなぁとか色々悩みましたが、王道のピンクにしました😆🩷

腕を出したくないのでストールか?笑とも思いましたが、今回たくさん動くので固定された袖がいいなぁ…と、急遽朝からパフスリーブの袖作り✨

そして夜は8/30《Rigoletto》の稽古でした🎶

お休みの方が多く、「1公演にたかさん」レジェンドは今日も証明されました🤣欠席キャストのほぼ全てをカバー✨( Rigoletto、スパラフチーレ、モンテローネ、マルッロ…w)

青木貴義さん、本役はチェプラーノです😂

いつか「たかさん1人オペラ」実現して欲しい🤣

私も今日はいきなりでしたが憧れのマッダレーナのカバーを少し✨楽しかった〜😍

次回はもう通し稽古😱💦

ほぼ全員揃っての稽古、楽しみです😊

チケット手配可能です✨yksakaki@gmail.comまでお気軽にお知らせください📩✨

↓澤木先生からお預かりもの🩴✨

🪇✨

いよいよキッズコンサートも近づいてきました🌻✨キッズ達が既に会場に飾り付けもしてくれてるとか😍楽しみにしてくれているそうで嬉しい限りです☺️💖

今回、学校と繋いでくれた友人Mちゃん、子供達に素敵な歌声を聞かせたい、喜ばせたい、YKOPERAで何かやって頂けないか?とお声掛け頂いてから、企画から事務作業、そしてプログラムを作ってくれたり、お弁当や飲み物、そして打ち上げまで準備下さり、本当に本当に心から感謝です🥰

まだまだ暑さも続くようなので体調整えて、せっかく頂いたこの幸せな企画!キッズ達に楽しんでもらえるように全力でがんばります💪✨

↓リトルマーメイド「Under the sea」(歌は榛葉さん♪)の時、隣でマラカスやります🪇✨

涼しげなのなんかないかなぁと海&青イメージにしてみました🏝️✨

こちらも涼しげな爽快景色✨

贅沢な広さ✨

12/21《愛の妙薬》は、カットがあちこちにあり、絶賛検討中です✂️✨

8年前に全幕やった時は2幕ジャンネッタその他村娘がネモリーノに絡むシーン🎬を大幅カットしたのですが、今再勉強していると、このシーンも後のストーリー展開に効果的で大事な内容と思い、今回はなるべく入れようと進めています。ただ、合唱さんがこのシーンは歌い慣れてないため負担になってしまうかも🤔💦と思ったりで悩みどころですが、何とか良いバランス着地点を見つけていこうと思います♪

今日は本来キッズコンサートの合わせ(最終日)だったのですが、昨日の合わせでほぼ仕上がったのもあり、トリ(稽古キャンセル)に✨しかしながら使用料は支払済みで勿体無いので、めっちゃ広い会場で贅沢な個人練習をば🎶笑

めちゃくちゃ眺望が素敵な稽古場✨今日は午後でしたが、夜間は部屋の電気を消すと都心の夜景が浮き出て、観光スポットさながらです🌃✨

 

 

キッズコンサートの合わせ🪇✨

今日はキッズコンサートの合わせ🪇✨

今日は立ちを確認しながら最初から最後まで通しました✨

榛葉さんのMC、本当に弟子入りしたいくらい素晴らしい🤭カルメン公演でホセを終えたばかりなのに疲れも見せず笑いもとるし輝かしい声♪さすがです👏🧡

学校公演もたくさんご経験があるとのこと、様々な勉強させて頂いて感謝です🙏

色々な意味で気付きの多い一日でした😌✨

↓「鬼のパンツ♪」を表現してます🤣左から、履こう履こう→鬼の👹→パン🙏→ツー✌️‼️笑

↑こちらはトトロバージョン☂️両サイドは、芽が出たイメージ🌱榛葉さん面白すぎっ🤣