3年半ぶりに人間ドックに行きました👀‼
というのも先月から謎の右肋骨(の一部分)の痛みがあり、息を大きく吸うたびにチクチク違和感があったのです。
まさか花粉症のくしゃみ連発で肋骨が折れたかしらん(笑)?なんて本気で考えて整形外科でレントゲン撮ってもらったりしたのですが異常なし。そして今日は重い腰を上げて人間ドック。何か見つかったらやだなぁと緊張しましたが結果は内臓も特に異常なし。むしろ平均より数値が良いものがあったりで(関係ないですが骨密度は20才くらいでした♪のでそう簡単に折れませんw)ほっとしました。でも乳がんの検査結果だけは後日なのでまだ分かりませんが💦まずは健康でないと!ですね。最近改めて実感しています♪
Monthly Archives: 4月 2018
4/15ライオンコンサートの初合わせ
今日は4/15(日)音楽ビアプラザライオンでのコンサートのピアノ合わせ初日でした♬ 角田さん以外ほとんどが初対面でドキドキしましたがとても和やかに楽しく合わせを終了しました~。フレッシュというのがピッタリな元気の良いメンバーです!!
「愛の妙薬」”ラララ”の二重唱の合わせ、角田さんのあまりの声の綺麗さに聴き入ってしまい出オチしてしまいました👀💦キャー💦 全員で歌う曲も2曲決定(当日のお楽しみ~♪)。かなり盛沢山の内容となっております。いらしてくださる皆様、どうぞ沢山食べて飲んでお楽しんでくださいね♪
(ご予約まだ受け付けてます♪)
ドン・ジョヴァンニ立ち稽古開始
昨日はドン・ジョヴァンニの稽古でした♪ 前回欠席で不安ながらも行ってみると今日から立ち稽古~👀とのこと。ジョヴァンニ他何名かはは既に暗譜進んでいてカッコイイなぁ✨と見とれると同時に焦る(笑)私。 全体の立ちをつけてもらいましたが複雑すぎて少々頭パニック状態。落ち着いてひとつひとつ整理して次回稽古に臨まなくては。でも出ハケや位置などを決まればあとはその中で自分なりに工夫するだけ。頑張ります♪ 指揮者のご意向により何やら長男も端役で出演する流れ?笑になってきていて「愛の妙薬」以来の親子共演になるかも…です。騎士長運び…日頃部活で鍛えた筋肉を使うチャンス到来…?果たして出てくれるだろうか♪
AIに真似できないもの
「AIにできないことはない」?
私は全然まだまだあると思います。
「心」というと、それもある、というけれどこんなに繊細で複雑多様な心をデータ化できるでしょうか。個々人が生きてきた環境、経験によって蓄積された価値観は決してデータ化できるような事ではないと信じます。
いつも能天気な私が急にこんなこと考えてしまうのも今日1日の中に涙が出るほど感動した事、逆に涙が出るほど切なさを感じた事、など両極端の出来事がありふと真面目に考えてしまいました(笑)。たまにはこんな事考えるのもいいかなぁ♪
10年後AIに仕事を支配された時、重要になるのは何か?人それぞれ違う表現力、価値観からくる思いやり、ひらめき…
人は良くも悪くもAIのようなデータベースに基づく万人を満足させる合理的なパフォーマンスは出せない。人は自分にしかない経験値から自分なりの価値観を見出す。だから人それぞれ違って楽しいんですよね。表現で何らかを伝えていく私たちはきっと可能性があるに違いない✨これからも沢山の経験で豊かになろう♬
NY花みずきOG会
熊本✈
さきほど熊本から帰宅しました✈
本当に良いお天気続きで毎日いろいろな事をさせていただき感謝でした♪初日はゴルフです⛳
1年3か月ぶりのコース、普段の練習皆無にしては嬉しいバーディスタート‼で喜ぶも、その後はいつも通りダボペース(◎_◎;)パットはホームラン💦ありゃ~…でもお天気に恵まれてとても気持ちいいプレーが出来ました!
他に2年ぶりの釣り🎣で「コノシロ」や小さいお魚が沢山釣れました♪
2年ぶりに熊本城へ。もちろん中には入れませんので外を一周。前回訪れた2年前は震災直前でしたので、あまりの変わりぶりに驚きと災害の規模の大きさを改めて実感しました。あの立派な熊本城が早く元通りになることを祈るばかりです。
とても楽しい3日間でした。お世話になりました皆様心より感謝致します。
帰りは飛行機がトラブルのため遅延出発。夜のドン・ジョヴァンニ稽古には間に合わず敢え無く欠席💦 次回稽古頑張ります!