次のリリカはヴェルディ「仮面舞踏会」🎶

先月ドニゼッティ「リタ」が終演し、2018年度もリリカ研究所に籍を置かせて頂く事に♬ 次回の演目はヴェルディ「仮面舞踏会」! こちらもいつかやってみたい演目でありましたがオスカルか?アメーリアか?迷う所。マエストロに相談したら「両方やっとけ」(笑)。 オスカルは軽快でジャストな声かもしれないけど将来的にはアメーリアも…なんて欲張りな私は1年かけてゆっくりじっくり両方研究をしようと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※今年度の昼クラスは1年に1演目、2月公演になりました♬

まずは直近の演目を一つずつしっかり勉強していきたいと思います🌸在米中に買いだめしたスコアの中に仮面を発見♬ヤッター👏

「ドン・ジョヴァンニ」最後の稽古♪

昨日、4/29(日)18時@久我山会館ホール「ドン・ジョヴァンニ」公演の最後の稽古が終了しました(^^♪ 泣いても笑っても残すは通し稽古、そして当日のGPと本番!!

モーツァルトの音楽は馴染みやすく私も歌を習い始めた当初は与えられるのはモーツアルトのアリアや歌曲が多かった記憶があります。当時は歌いやす~い♬と能天気に何も考えていませんでしたが今となっては一番難しく感じます。そしてツェルリーナは最近の役柄のなかでは一番軽いわりに中音域も多いので慣れるまで少し戸惑いもありました👀💦 まだあと7日あるので細かい所もう一度見直して作曲家に失礼のないように一生懸命努めたいと思います♪

今回の公演は指揮者の澤木和彦氏の奥様、輝美さんの最後の自主公演との事、ご一緒できるのを感謝するとともに盛大に盛り上げたい!と思っています。舞台セットもシンプルで、凝った演出とまではいきませんが、楽しんで頂けるように色々な工夫をしています。駆け込みでのお申込み大歓迎♪ぜひお待ちしています🌸