近所のウォーキングルートにあるバラが満開です💕
様々な種類が瑞々しく凛々しく華やかに🌹✨
癒された〜✨

久しぶりに友人とのLINEや地球の裏側🌏からも元気なお知らせ💌✨
みんな元気そうで何より✨爽やかな一日でした♪
近所のウォーキングルートにあるバラが満開です💕
様々な種類が瑞々しく凛々しく華やかに🌹✨
癒された〜✨

久しぶりに友人とのLINEや地球の裏側🌏からも元気なお知らせ💌✨
みんな元気そうで何より✨爽やかな一日でした♪
本日、YouTube巣鴨昭和歌謡団チャンネル第10回を配信しました♪
今回はすこーし編集も変えたりしてみました✨
良かったらぜひご視聴&一緒に歌って下さい🎶
今回は「北上夜曲」「シュワ・ジェヴェチカ〜森へ行きましょう」「今日でお別れ」「愛の讃歌」「早春賦」です‼︎
私は「も〜りへ〜行きましょ〜ぅ♪」を担当✨

実は今回から全員合唱を新しく..収録予定だったのですが💦まさかの緊急事態宣言により密回避、全員合唱の新規収録は次回へ持ち越し😭になりました。第13回配信あたりからリニューアル出来るかな?と思います💓もうしばらく早春賦をお楽しみください🌸
先日予告させて頂きましたコンサートの詳細のご案内です♪
日本歌曲を集めた演奏会になります♪
中田喜直さん、團伊玖磨さんを始め様々な作曲家の日本歌曲作品、そして主催者の奥様でピアニストでもあり作曲家でもある船橋登美子さんの作品も取り上げて歌手6人で演奏致します。
私は中田喜直さん作曲≪マチネ・ポエティク》全4曲、船橋登美子作曲「レクイエム~夢の星座~」を歌わせて頂きます。レクイエムもとても素敵な曲です💓
会場は東急多摩川線下丸子駅すぐの大田区民プラザ小ホール(昨年夢遊病で出演した会場と同じ)で18時開演です。(17:30開場)
私も手持ちチケットがございますのでご希望の際はお席数少ないのでお早目にお声かけいただけますと幸いです♪お申込みはメール✉にてお待ちしております💛yksakaki@gmail.com


こんにちは!東京は今日は良いお天気ですね☀
今日は居住区のコロナワクチン75歳以上の高齢者対象の予約開始日。
高齢の母は電話で予約を試みるとの事、私はネットで争奪戦?ゆるーくお手伝い🖥✨
しかーし案の定、ネットも全然つながらず😵😵😵
75歳以上でPCを使いこなせる人はあまりいないだろうから殆どが子供や孫が代理でネット申込をしてるのでしょうね~。
先日ディズニー🏰のチケット予約で格闘した時より時間かかりましたが笑、開始4時間後にやっと予約できました✨
この調子だと一般の人が接種できるのはいつのことやら…まっ私たちは感染防止対策はこれまで通りしっかりして気長に待ちましょう~♪まずは高齢者に接種してもらえたら一安心☺️

東京含む4都府県は明日から3度目の緊急事態宣言ですね。
相手はウィルスだから「〇〇頃拡大して緊急事態宣言になりますよー」なんて予告してくれるものでもなく、拡大の予兆はあれど宣言は突然に。
文化芸術も例に漏れず自粛要請、そうでなくてもほぼその雰囲気に。
なんとも言えないこの一年です。長い時間を掛けて準備してきたであろう企画の中止延期は金銭面の問題ではなく演者にもお客にも一期一会の価値の損失という虚無感が大きい気がします。
一人一人が本気でウィルス感染を押さえ込むべく、短期間で頑張って、そのあと笑える日が早く訪れることを祈ります😢
皆さんもどうぞ元気でお過ごし下さいね😉✨
出会いとはやはり一期一会だなぁと感じる今日この頃♪
勉強熱心で熱い意欲をお持ちの生徒さん✨
私もNYで一から修行し直しwwの時、師匠と出会い毎日が目から鱗だったなぁと初心を思い出します。
12/16公演予定の「椿姫」の合唱も出演希望下さりレッスンでも組み込む事に。あんなに容量の多い椿姫の合唱に初参加との事、普通は気遅れしてしまうかな?と思いきや猛スピードで作品に関しての勉強や譜読み。凄い〜✨この熱心さはこちらも大いに刺激を受けます😊私も頑張らねば‼️
素敵な香りのすずらんも頂きました♪有難う御座います☺️

一昨日、都内スタジオで巣鴨昭和歌謡団(S.S歌謡団)の収録がありました🎤✨
メンバーの皆さんもすっかり慣れてきて短時間でパパっと終了✨流石です😍
そして凄いのはピアノ伴奏を担当下さってる中村文香さん。毎回マエストロの無茶振り移調wwや尺合わせなど事前準備も大変と思いますが、当日歌手と3曲初めて合わせてこれを録音して…の制限時間は1人40分。
いつもそつなくこなして下さるのですが本人はいつでも謙虚✨実力あるからこそ出来る柔軟さ素晴らしい💓さらにいつも楽しいと言いながらニコニコ💓流石あちこちで引っ張りだこのピアニスト!若くてお綺麗で(いつもお顔を載せて差し上げられないのが残念です😭)お陰で歌手もとても気持ちよく歌わせて頂いています♪
さて✨編集開始🖥🎶
次の配信日は5/1(土)の予定ですお楽しみに💕
次回予定曲:北上夜曲、森へ行きましょう、今日でお別れ、愛の讃歌
娘と先日の争奪戦でゲットした東京ディズニーランド🏰へ✨
TDLに来たのはいつ以来だろうと記憶を辿るも思い出せず…🤣
2万人の入場制限、どんな感じかな?と見渡してみると、昔見た長蛇の列や走る人🏃♂️は見当たらず。どんなに混んでるアトラクションでも0-25分以内には乗れる。素晴らしい💓✨園内あちこちにアルコール消毒、列もディスタンス確保、乗り物も前後ディスタンスや透明シートなどコロナ対策も万全。またファストパスではなくネットでエントリーする時間指定のスタンバイチケットなど駆使しながらスケジュール組めば余裕で全部乗れちゃう感じでした♪ただ人気のあるいくつかのアトラクションは当日ネットでの抽選に当たらないと体験できないというものも。美女と野獣もその一つらしく早速エントリー✨運良く当選し乗れました〜🎊(ベイマックスは落選😭)
昼のパレードもこの日が1年2ヶ月ぶりの再開とのことでした🎶
★今回の教訓★
・スマホ必須
・モバイルバッテリーあると安心
・日頃から体力つけておくww
スマホでないとそもそも厳しそう。小中学生やご高齢の方々の心配をしてしまいました😅昔のように園内マップもらえなかった(聞けばもらえたかな?)ので常にスマホで場所確認。バッテリーが心配な一日でした😅
一日歩き続けて歩数確認たら2万7千歩‼️疲れを忘れて歩き回ってましたが今日はあちこち筋肉痛😭帰りは渋滞もなく🚗ゲート出てから35分後には夢の国から帰還しました✨






昨日、佐賀の新玉ねぎがどーっさり届きました💕
いつもお世話になってる歌い手さんがお知り合いの農家より直送して下さいました🎁✨
予告頂いてたもののこんなにどっさりとは知らず一瞬笑ってしまった🤣
玉ねぎ大好き親子なので嬉しい😆きょうから早速料理に惜しみなく投入‼️甘くて美味しかった♪有難うございます🥰
